みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園上石神井 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
自由で伸び伸び保育園
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的にはよくやってもらってると思うが、期待を込めて3。
先生たちが連携をもっと取れれば伸び代はもっとある。 -
方針・理念理念などは立派だと思うが、職員が足りてないように感じる。
そのため、衣類の入れ間違いや製作物のわたし間違いなどご発生しやすい -
先生割と若い先生とベテランと先生の割合が良い。
また以前は一癖ありそうな園長だったが変わって、少し落ち着いた雰囲気になった。 -
保育・教育内容子どもに楽しませながら、しっかりやって良いことや悪いことを教えてくれている。
季節のイベントにも力を入れてくれている。
しかし、イベントなどの告知は割とギリギリ。 -
施設・セキュリティ一応、セキュリティーカードで出入りするが誰でも入れる。
-
アクセス・立地近くにマンションがあるが、そこの住民から度々クレーム入るので気を使う。
また都内なので仕方がないが一本先に大きな道路あり、交通量がそれなりにある。
保育園について-
父母会の内容各クラスから代表一名ですが、全員は揃わない。
どこにでもいるだろうが癖の強い父母者もいる。 -
イベントコロナでほとんどイベントが実施されていませんでしたが、生活発表会などがあったり、一日中ママ、パパ先生体験ができる日があり良かった。
-
保育時間7:00~19時の間の預かり。
基本的には早く預ける遅くなる場合は事前申請必要。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気が良く思えたから。
他の同園ですが、見学した時に子どもが生き生きして見えたので、それが決め手になりました。
投稿者ID:929882
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
しっかりと子供達と向き合ってくれているし、皆が同じ方向を見ているように思います。
違う学年のコとも触れ合えたり遊べたりします。
【方針・理念】
保育園の見学に行った際、入った瞬間の感覚を大切にしました。園長先生の対応もとても感じがよく丁寧に園の方針などをお話くださいました。
園はそんなに広くはあり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園上石神井 >> 口コミ >> 口コミ詳細