みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 赤塚保育園 >> 口コミ
赤塚保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気も良く毎回延長保育をして貰っている。子供もうるさいくらい明るく育っているので園には感謝しています
-
方針・理念赤塚保育園は入園の時にも説明があったが他の保育園とは違い食育に力を入れているから
-
先生毎朝挨拶してくれるし子供もからも先生が嫌と言う事は聞かない自宅に帰っても習って来た歌を歌ったりしてる
-
保育・教育内容外で遊んだり公園まで歩いたり、絵本を読んだり歌を歌ったり毎日楽しく学んでいます。
-
施設・セキュリティ防犯面では、保護者に不審者情報がメールで流れて来たりして情報を共有出来ているので安心です
-
アクセス・立地住宅地の中にあり車も少ないと思うが家からの距離と踏み切りがあるのがマイナス要素です
保育園について-
父母会の内容2、3か月に1度集会所を貸し切って父母会がありますが、自己紹介等も無く飲んで食べて終わりです
-
イベント運動会が秋に開催されました。一緒に踊ったりいい思い出になりました
-
保育時間18時15分から延長保育なのですが、ほぼ毎日19時まであずかって貰ってます
入園に関して-
保育園を選んだ理由他の保育園よりも食育に力を入れ、幼稚園並の教育と言う事でしたので選択しました
投稿者ID:636133 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価日々子供が成長していると感じます。
共働きの我が家にとって保育園の先生方がいろいろ学びの場を提供くださってると感じますし、何より子供も保育園が楽しいようです。 -
方針・理念正直、妻へ任せきりであまりよくわかりませんが妻も特段の不満はないようです。そのため平均以上のスコアとしました。
-
先生ベテランから若い先生まで幅広くいらっしゃる印象です。
私自身はまれにしか送迎しませんが、いつもあたたかく挨拶してくださいますし園の雰囲気の良さも伝わってきます。 -
保育・教育内容圏外(公園)などに出掛けては新しいことを覚えてくるようです。
体験する学びに力を入れているようなのでその点もgood
保育園について-
父母会の内容保護者会には1度しか参加していないので、正直よくわかりません。
-
イベントある一定の年齢からですが、近くの小学校を利用し運動会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由たまたまです。
1歳から保育園に預けることを検討し複数希望を出したところ、ご縁がありました。
投稿者ID:459287 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の為かベテランの先生が多いです。いつも自然に触れ合わせてくれています。父母会があり、保護者の役員の負担もありますが、そのおかげで保護者同士の繋がりがもてます。
-
方針・理念カリキュラム等は他の私立の保育園に比べると劣りますが、ベテランの先生方が多いため安心して預けられます。
-
先生気になることはきちんと答えてくれます。担任以外の先生も子供の名前、どの子供の保護者なのかちゃんと覚えてくれています。
-
保育・教育内容公園に行って体を動かしたりはたくさんしてくれますが、楽器や体操など、私立でやっていることはしてくれません。
-
施設・セキュリティ定期的に避難訓練をしたり、入り口も施錠してあったりとまずまずのセキュリティだと思います。
-
アクセス・立地保育園の前は別の私立の保育園があったりと、赤塚保育園の周辺に密集してます。隣が公園で環境はいいです。
保育園について-
父母会の内容保護者負担軽減により今年度から簡素化されました。乳児クラスは人数が少ないため、役員の数も減り、また父母会費も前年の1/3、1名800円になりました。父母会が存在しない園もあるようですが、父母会があるおかげでクラス以外の保護者の交流が持て、悩み相談などできます。父母会の集まりは年3回です。
-
イベント私立にはありますが、数年前よりバス遠足が廃止になりました。季節の行事は保育園で子供たちのみで七夕とかをやってくれます。 夏は水遊び、プール、泥んこ遊び、秋は運動会、芋掘り遠足、3月は卒園進級お祝い会があります。 入園式はなく、卒園式は平日で卒園式と学芸会が合わさったようなものが進級お祝い会としてあります。
-
保育時間7:15?18:15が通常保育で19:15まで延長できます。スポットで利用でき、延長申込の定員が20名で、今は定員割れしてるので、電車が遅れて5分遅くなって電話しても延長に入らせてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由0歳児クラスから入れて自宅に一番近いのがこちらの保育園だったので、あまりこだわらずにこちらを希望しました。
-
試験内容ないです。
-
試験対策ないのでしてません。
進路に関して-
進学先近くの公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由一番近い小学校にしました。
投稿者ID:542852
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都板橋区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、赤塚保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「赤塚保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 赤塚保育園 >> 口コミ