みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 蓮根保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
昔ながらのなつかしみのある保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立ならではの伝統的な雰囲気です。古い施設だが、用務さんが手入れをしてくれている。園庭は狭いので、園前の遊園で遊ぶことも多い。先生方はベテランも多数いるので、経験値が高く安心できる面もあるが、中には慣れからか事務的な感じの人も… 転勤等もあるので入れ替えも多いが… 全体的にはほぼ不満はないが、強いていえば年中あたりから細かいところまでは目が行き届かない様子。乳児クラスのときはよく見てくれている印象だった。
-
方針・理念職員が一丸となり保育していると感じる。各クラス担任だけでなく、すべての子どもを把握し、縦割り保育の実践なども行っている。 子どもの遊びへの援助も丁寧に感じる
-
先生保護者対応に差があると感じる。気になる子の保護者にはより手厚く接している印象。また年長クラスになり普段の様子などもたまり伝えてくれなくなった。
-
保育・教育内容就学に向けての目標設定や援助をきちんと行っている。小学校と連係して保護者に説明したり、分かりやすい。 トラフィックスクールなど、子どもへの教えも行っている。
保育園について-
父母会の内容年に2回はあります。その年齢についての話や、援助の仕方、普段の過ごし方などを聞きます。親の自己紹介とグループトークなどもあります。
-
イベント運動会、お祝い会(歌や劇)がメイン。 乳児はなしで、2歳から少しずつ参加する形。運動会の競技も年齢ごとに目安が設定されているよう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由はじめはただ近いからという理由。第一希望は他の私立の人気園だったが、第二の蓮根保育園になりました。ですが、入園してからの様子や先生方の対応など、保育園がとても好きになり、いまでは蓮根保育園で良かったと思っています。
投稿者ID:476440
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
公立ならではの伝統的な雰囲気です。古い施設だが、用務さんが手入れをしてくれている。園庭は狭いので、園前の遊園で遊ぶことも多い。先生方はベテランも多数いるので、経験値が高く安心できる面もあるが、中には慣れからか事務的な感じの人も… 転勤等もあるので入れ替えも多いが… 全体的にはほぼ不満はないが、強いて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くも普通。園庭がせまい。過度なイベントや親同士のコミュニケーションもないので共働きとしては助かっている。
【方針・理念】
保育園なので理念は不要。あるとは思うが、知らないし興味もない。元気に預かってくれたらそれで十分。
【先生】
特に問題を感じるような人はいない。また、優秀そうなひともい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 蓮根保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細