みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 相生保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
よくある公立の保育園
2024年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価良くも悪くも公立という感じです。何か特色があるというわけでもなく…可もなく不可もなくを目指す感じかなと思います。
-
方針・理念公立なので区全体なのか園だけの理念なのか分かりませんが、掲示がされてます。ごく一般的な内容かと思います。
-
先生子どもが小さいので、送り迎えの時の様子と連絡帳くらいでしか様子は分かりませんが、ベテランの先生も居て安心できます。
-
保育・教育内容公立なので特別に何かあるわけではなさそうですが、日々の生活はしっかり見てくれてそうなのでありがたいです。
-
施設・セキュリティ一応オートロックになっていますが、他の人と紛れて入れてしまいそうな感じはあります。
-
アクセス・立地バス停は近くにありますが、電車だと三田線の蓮根駅と志村三丁目駅のどちらの駅からも遠いので電車通勤の人にはしんどいかもです。
保育園について-
父母会の内容聞いたことがないので、よく分かりません。
-
イベント季節の行事を園内で楽しんでいるようです。お便りでお知らせしてくれ、楽しそうです。
運動会や発表会はないみたいです。大きいクラスの子はあるのかもしれません? -
保育時間7:15~19:15となっています。
入園の時に仕事の時間と通勤時間で保育時間を決められるのでその時間で預ける感じです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通える場所にあって、近隣は埋まってしまっていたけれどここは空きがあったので。
投稿者ID:977636
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 相生保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細