みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西日暮里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
落ちないため、早めに区に申請します。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価良く散歩やプールなどを行うのが良いです。
絵本が常に読んでいるのが良いです。
仕事のことを考えてくれるのが親しいと思います。 -
方針・理念一人一人の育ちを合わせるのが大変だと思うが、実は、しっかり実行しています。
先生たら健康に細かいです。 -
先生先生たら、常に笑顔しています。朝と晩に挨拶もしっかりしてもらったです。先生の様子を真似する子供たちもみんなニコニコしています。
-
保育・教育内容まず安心を感じています。
年齢を合わせ、モグモグから整理整頓まで、教えます。
園庭で思いきりで遊べるのが良いです。
保育園について-
父母会の内容年に2回程度行います。
パワポでみんなの笑顔や普段の様子など見せます。成長がはやいのを感じられます。その後、保護者交流時間も設けてもらいます。色々話せます。 -
イベントかなりあります。
親は参加するイベント側運動会や遠足なと、親が参加しないのが、毎月ぐらい園内もあります。良く兄さんねえさんたち手作りの紙おもちゃがもらいました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まず近いです。電車から自宅まで順路で、便利です。
認可なので、預けるのも安心だし、費用も安心です。 -
試験内容試験は特にないですが、面接及び面談がありました。
-
試験対策末っ子が入った頃、一歳未満です。0歳からなので、塾などまだはやいと思います。
投稿者ID:461201 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
あいあい保育園新三河島園
(東京都・私立)
ひぐらし保育園
(東京都・公立)
東尾久保育園
(東京都・公立)
荒川保育園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西日暮里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細