みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 熊野前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
先生たちの笑顔が絶えない保育園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各クラス先生の人員は充実しており一人一人しっかりと見てもらっているような気がします。建物が新しくないのでですが少し古さを感じる保育園です。
-
方針・理念夏はプール遊びだったり外での遊びもたくさんしますのでノビノビしています。さんぽにでかけたり地域の公園に行っているようです。
-
先生担任以外の先生もしっかり名前を覚えてくれているし、連絡事項などもしっかり伝達されています。若い先生からベテランの先生ませ幅広く勉強になる事も教えてくれます。
-
保育・教育内容色々な歌や言葉をたくさん覚えて帰ってきます。保育園以外の課外活動も年に数回行っています。急な延長保育もしっかりと対応してもらってます。
-
施設・セキュリティ迎えの時間は入口にインターホンがあります。おじさんが毎日外に立ってくれてるので不審者の遭遇などはありません。
-
アクセス・立地日暮里舎人ライナー/都電荒川線の熊野前駅に500メートル位で立地はとても良いです。車での送迎はできません。
保育園について-
父母会の内容まだ父母会の担当をしてないのでよくわかりません。
-
イベント運動会、遠足、参観日は楽しみです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅→保育園→熊野前保育園→熊野前駅の同線がとれていて便利
投稿者ID:101782
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスが3クラスずつあり、担任の数も多く、目が行き届いていると思うから。 また、親の預ける時間帯の変更にも相談に応じてもらえることで、少し融通は利くと思うから。
【方針・理念】
のびのびと成長段階に応じて指導や遊びに積極的な方針があること。様々なイベントを通して、家族との触れ合いの時間などが設けら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
保育園には何も求めていないのでどうでも良いがもう少し先生の質をあげた方が良いと思う。クラスによってしつけによる子供のマナーが極端に違う。
【方針・理念】
子供の自主性を尊重しない先生の自己都合模様仕事が少ない方針理念を聞いたことがない。おそらく先生に聞いても回答できない。
【先生】
遊ばせてるだ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 熊野前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細