みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 志茂南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
0歳児クラスが別館の園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳児クラスは別館で、広々しています。上のクラスの子と接する機会が少ないので、風邪菌などをもらうことも少ないと思います。公立の園なので、先生の人数が充実していて、手厚い保育をしてくれます。
-
方針・理念のびのびと育つように、子どもを尊重してくれます。0歳児クラスは行事が少ないですが、年齢が上がっていくと、遠足や課外活動など、様々な体験ができます。
-
先生先生の人数が十分いるので、手厚い保育をしてくれます。若い先生もいますが、ベテランの先生が多くいます。朝晩だけ勤務している非常勤の先生は年輩の方が多いので、いろいろな先生と関われます。
-
保育・教育内容延長保育はありますが、枠が決まっているので、0歳児クラスで入園したママは空きがないと言っていました。
-
施設・セキュリティ入口はセキュリティーのロックがかかるので、部外者が入ってくることはできません。周りの治安は問題ないので、安心して通えます。
-
アクセス・立地多くの方が自転車で園に通っています。周辺にダイエーなどの買い物スポットもあるため、お迎えの後に買い物してから帰ることもできて、便利です。
保育園について-
父母会の内容担任の先生や園長先生からのお話、子ども達の園での様子の説明(ビデオやカメラで撮影した物を上映してくれる)、保護者同士でお話
入園に関して-
保育園を選んだ理由0歳児クラスの募集人数が多い
投稿者ID:154404
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
のびのびと子供の意見も尊重しながら保育してもらえた。 多年齢との交流も盛んでよかった。 校外活動も積極的でよかった。
【方針・理念】
具体的にはよくわからないが、先生方は園の教育方針・理念を理解して保育してくださっていたのではないかと思う。
【先生】
先生同士の教育が行き届いているように感じた。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
0歳児クラスは別館で、広々しています。上のクラスの子と接する機会が少ないので、風邪菌などをもらうことも少ないと思います。公立の園なので、先生の人数が充実していて、手厚い保育をしてくれます。
【方針・理念】
のびのびと育つように、子どもを尊重してくれます。0歳児クラスは行事が少ないですが、年齢が上...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 志茂南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細