みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立南長崎第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
個々の成長を、まあ見守ってくれてると思う
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から近いので便利です。園庭は狭い方かと思いますが、夏は組み立て式プールもあり、色々遊べるよう工夫されていると思います。給食あり、試食の機会ありましたが美味しいです。
-
方針・理念こどもの主体性を大事にしているようで、遊ぶ時は割りと各々好きな遊びをして、何をして遊ぶかを強制される事はないようです。もしケンカがあっても、先生はすぐに割って入らずこどもたちで解決出来るよう見守るそうです(殴り合いとかになれば止める)。
-
先生区立なので転勤もありますし、何せ相手も人間、良し悪しは確かにありました。こればかりは最早運かと……良い方もいたんですけどね。保母さんの仕事も大変らしいから仕方なしかも。繰り返しますが、どの時期にどんな人がいるかはどこ行くにしても分かりません。ハズレひいても、クールに、ドライにいきましょう……
-
保育・教育内容自主性を大切にしてくれていたようなので、方針はとても良かったです。保母さんは凄く良い方もいたし、ハズレもあり、何とも判断しかねます。うがいなどの指導あるのは良いと思います。
-
施設・セキュリティ在園中には問題はなかったと思います。正門は基本使わず施錠されており、園庭側から入りますが、園から見通しは良く、何かあってもすぐに気付いて対処可能な環境だと思われます。
-
アクセス・立地駅はとても近く、便利です。駅の北口側から通う場合は、自転車だと踏切が遠いのでやや通いにくいかと。徒歩なら問題なしです。
保育園について-
父母会の内容保護者会は年3~4あります。園での様子や家での様子を報告しあいました。大体和やかムードです。
-
イベント毎年2月位に学芸会があり、各年令に応じてお遊戯や劇をします。一階まるごと、可動式壁を全部外して1つのホールにしますが、見に来る保護者も大勢なので、数年前は小さい学年、大きい学年の2部構成になっていました。また保護者席は自分のこどもの出番の時に前の優先席へ行けるというルールが設けられ、そのルールは守られていたと思います。運動会も各年令に合わせてプログラムが組まれ、見ていると我が子やクラスメイトの成長が感じられる、楽しいものとなっていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くだったので。第一志望の欄に記入したら、入園出来ました。
投稿者ID:1355251人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供一人ひとりをしっかり見ていただき、子供に対してとても優しいです。 子供も保育園が大好きで早く行きたがるほどです。
【方針・理念】
子供を尊重し、決して無理維持させません。のびのびと育てられる環境にあると思います。お友達とも非常に仲良く遊べています。
【先生】
ベテラン先生ばかりではなくパート...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供の体調を見ながらしっかりと休ませるかどうか判断してくれます。庭が広く子供がのびのびと遊べています。
【方針・理念】
子供は宝であるという考えで、自己の行動を尊重してくれてます。やりたいことを後ろからそっと見守ってくれています。
【先生】
どの先生も明るく「おかえりなさい」と迎えに行くと声掛け...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
まなびの森保育園東長崎
(東京都・私立)
長崎すくすくルーム104
(東京都・私立)
愛の家保育園
(東京都・私立)
にじいろ保育園落合南長崎
(東京都・私立)
グローバルキッズ東長崎園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立南長崎第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細