みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立南長崎第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもにとっては楽しい保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供も楽しく通っており、先生たちも優しい方ばかりなので安心して預けられる。
しかし、忙しいのか連絡ノートのお返事にあまり内容がない。子供が保育園でどんな様子だったのかもう少し教えて欲しいです。
年末年始やお盆の時期などは予定がなくても休みを勧められる。先生たちがラクしたいだけ? -
方針・理念月ごとの保育目標が張り出されているので分かりやすい。
プリントでも配ってもらえる。区立なのでしっかり決めているんだと思う -
先生基本的に明るくて優しい先生方ばかり。
子供は先生が大好きです。
育休中でも預けさせてくれるのは有り難いですが、下の子が小さくてお盆出かける予定がなく、上の子は保育園にと思っていたが何日か休んでくれと遠回しに言われたり、台風予報の時も極力来るなと言われた。危険ならこっちで判断して休ませるのに。保育料払ってんだから、そんな休ませたいなら日割りにしてほしいとさえ思う。 -
保育・教育内容普段どんな遊びをしているのかはあまり分からない。
子供が家で歌を歌ってても知らない歌が多く、まだ話せない子に聞いても分からず連絡ノートにも具体的に書いてもらえない
保育園について-
父母会の内容年二回ほど保護者があり、園での様子やお母さんたちの懇親会を行なっています
-
イベント春に運動会、12月に発表会を行います
他、遠足などはクラスによる
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い認可保育園を探していた。送り迎えが仕事にあまり影響しないから。
投稿者ID:4598243人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供も楽しく通っており、先生たちも優しい方ばかりなので安心して預けられる。
しかし、忙しいのか連絡ノートのお返事にあまり内容がない。子供が保育園でどんな様子だったのかもう少し教えて欲しいです。
年末年始やお盆の時期などは予定がなくても休みを勧められる。先生たちがラクしたいだけ?
【方針・理念】
月...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
公立だから、という過度な期待はしない。公立なんてこんなもの、と思って入園すべし。他自治体の無認可→私立園を渡り歩き、こちらの公立園に入園して、サービスの低さに驚いた。園庭があって人も揃っていて良さそうという印象だったが、園庭があってもあまり遊べておらず、散歩なども積極的では無いので、これなら園庭無し...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立南長崎第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細