みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立高南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供がのびのびと遊べる場所
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭があり、ホールもあり施設はしっかりしていて住宅街にあるので不安なことが少ないです。先生あと何人か多く常駐して欲しいです。
-
方針・理念子供の独立を目標として心の強い子ができそうな感じがしますが、少し先生の人数が少なく感じる。
-
先生担任の先生以外でも明るく挨拶をしてくれますが、常駐人数が少ないせいか子供全員を見切れていないので不安部分がある。
-
保育・教育内容子供が言葉遊びや歌をよくやるようになったので、その辺が得意な先生が多く園の方針なのかなと感じました。
-
施設・セキュリティ園庭などがあり充実してますが、入り口にカメラがなかったり、外から丸見え部分が不安です
-
アクセス・立地道路に面しておらず、周りも住宅街なので危険とは感じていないが、夜になると電灯が少なくて暗い。
保育園について-
父母会の内容月に1度ぐらいはやってると思います。先生から今後の日程や注意項目の伝達がメインだと思います。
-
イベント運動会、演劇会などがあります。遠足もあり自宅で弁当を作ります。子供がとても楽しみにしてくれます。
-
保育時間今のところ家族の仕事時間の関係で延長保育、休日保育をしてないのでわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があり普段から外で元気に遊んで欲しい、子供の在籍も多かったからです。
投稿者ID:655233
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的にみて先生方が本当にとても良く、園の雰囲気もよく、我が子が高南保育園に6年間毎日楽しく親とした不安な事が一つもなく過ごせてよかったです。
【方針・理念】
子供達がのびのびと過ごせるよういつも、こどもの意思を尊重しつつ一人一人と丁寧に向き合ってくださいます。
【先生】
園長先生をはじめ、担任...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭があり、ホールもあり施設はしっかりしていて住宅街にあるので不安なことが少ないです。先生あと何人か多く常駐して欲しいです。
【方針・理念】
子供の独立を目標として心の強い子ができそうな感じがしますが、少し先生の人数が少なく感じる。
【先生】
担任の先生以外でも明るく挨拶をしてくれますが、常駐人...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立高南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細