みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立西池袋第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供を預けて心から安心して働ける保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供をきめ細かくみてくれています。親が中々気づけない小さな傷や発心を気付き、都度対応してくれます。怒るときはわかるように怒り、物事の分別を教えてくれます。
-
方針・理念今の園長先生にかわってから風通しがよくなり、無記名式のなんでもご意見ボックスを入口におき、入ってる意見を検討してくれています。保護者会や発表会の行事が平日だけだったのが、発表会だけ土曜日になりました。
-
先生担任の先生以外の先生も名前を覚えてくれ、必ず話しかけてくれます。ちゃんと情報が先生たちで共有できています。若い先生もきちんとしていて、子供の様子に小さなことにも気づいています。
-
保育・教育内容公立なので学習は特に取り入れていませんが、箸の持ち方、トイレトレーニングはしっかりやっていただけます。幼児になるとジャガイモを洗ったり、コーンの皮をむいたり、キャベツをむいたり、中々普段やらせてあげないことをしてもらってます。
保育園について-
父母会の内容年に2回保護者会がありますが、先生は親同士の交流の場を提供して子育ての悩みをグループにわかれて相談する、意見を交換する場となっています。保育園は、親の迎えの時間がバラバラだから普段話せないママさんと話せるからよいです。
-
イベント親が見ていい行事は運動会とお遊戯会、親子会があり、親は参加できないけど、近所のおじいちゃんおばあちゃんと参加する夏まつり、クリスマス会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姉が通っていてわ一緒の方が楽ですし、芋が通ったいた、小規模園はテラスや屋上や、プールがないので、あった方が思いっきりあそべると思ったため。
投稿者ID:455050
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
太陽の子要町保育園
(東京都・私立)
アスク長崎一丁目保育園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立西池袋第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細