みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立東池袋第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
延長保育がしっかりしていました
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都会にあるためかマンションに囲まれて園庭も狭かったですが、近隣の広い公園へ頻回に行っていました。 他の園では延長保育を行なっていなかったので、常勤で働いていた私はとても助かりました。
-
方針・理念卒園してからかなり時間が経っているため、教育方針や理念を覚えていないです。お役に立てずにすみません。
-
先生園に通っている当時、先生の年齢層も幅広かったですが、みな熱心に子供達を見ていてくれたと思います。 行事も多すぎず少な過ぎずで良かったと思います。
-
保育・教育内容当時のことを結構忘れてしまっているのですが、泥団子作りをして集中力を養ったり、絵や飾り作品を作ったりさせてくれていました。これは何を作ったの と思うものもありましたが、もらって温かい気持ちになるものが多かったと思います
保育園について-
父母会の内容父母会は当時ありませんでした。 行事も先生方が主催でした。
-
イベント運動会、卒園式の際に他の学年の発表会がありました。 近隣の住人の承諾が得られず、いつも平日に行事があるのは不満でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由距離と延長保育の有無で選びました。 公立のため、保育料も安く済ませられるかと思いましたが、年収で区切られていたのを後で知りました
投稿者ID:474425
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生と、年中年長のときの担任の先生がたのおかげで親子ともに救われたと思っています。ありがたかったです。
【方針・理念】
とくに問題があったわけではなく、ただ単に方針や理念を耳にする機会はあまりありませんでした。
【先生】
当時の園長先生も含め、子供の発達の相談や育児ストレスの相談に親身にのっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
都心に近いので、園の園庭が狭く、運動会などのイベントがやりにくい。が、先生が色々と工夫をして遊びや、イベントを行ってくれているので、とてもありがたい。
【方針・理念】
子供が伸び伸びと遊べる、また基本的な挨拶などの教育もしっかりしている。また保護者会等にも力を入れており、コミュニケーションがとりや...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 豊島区立東池袋第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細