みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西荻北保育園 >> 口コミ
西荻北保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭もあり、先生方の保育も行き届いており、防犯の面でも安心で、何よりも子供たちが楽しそうに毎日通えているから。
-
方針・理念子どもの成長を第一に考えた保育をしており、日常の中でいろいろな遊びを実践しているから。
-
先生子供の個性や親の就労状況、子育ての悩みに親身に寄り添ってくださる先生が多いから。
-
保育・教育内容最先端の教育というよりも、公立らしい、昔ながらのやり方を中心に子どもの成長を促しているから。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、子供たちが外遊びを満喫できているから。また、入口にパスワード式の鍵が付いており、防犯の面でも安心だから。
-
アクセス・立地駅からも自宅からも丁度よい距離にあり、送り迎えには便利な立地であるから。また、周囲に公園もたくさんあるから。
保育園について-
父母会の内容コロナを経て、規模の縮小に向けて、現在調整中。
-
イベント親が参加するものとしては運動会や保育参観などがある。
-
保育時間延長保育や休日保育は利用したことがないので分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があることがいちばんの決め手でした。あとは地域の中核園であることで信頼感がありました。
-
試験内容ないです。
-
試験対策なし。
投稿者ID:927298 - 保護者 / 2021年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良かったです。入る前に見学できるので見学をおすすめします。やはり見るのが一番かと思います。区の施設で人気なので就労状況などにより入れるかは申請してみないとわからないと思います
-
方針・理念保育園なので理念よりも親身になってくれるかだと思います。他のところにいったことがないので理念や違いはわからないです
-
先生慣れている先生が多かったですので安心してお願いできました。指導というのはよくわかりません。
-
保育・教育内容保育園なので教育というほどのものはないが礼儀あいさつ基本的なものは日常生活で教えてくれる
保育園について-
父母会の内容お祭りのようなもの。みな働いている人がやるので簡単なものです
-
イベント学園祭はないです。イベント、遠足などはありますがどれも保護者参加は基本的にないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く行きやすいからと申請が通ったから認可だったから
-
試験内容ない
-
試験対策ない
投稿者ID:444998 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的な評価も、としても安心して預けられたと思うし、友達にも安心して勧められると思う保育園であった。
-
方針・理念全体的に良い。 子供にとっても、良い環境や子供にあった方針とまっちして喜んで通園していた。
-
先生先生も、子供の親身になって、指導をしてくださり、子供も喜んで通園した。
-
保育・教育内容親の考えとまっちしていた教育内容で、指導 教育して頂いて感謝の極みにしかないです。
-
施設・セキュリティ施設、セキュリティも、安全安心して預けあれる環境にあって、親としても安心して預けられたと思う。
-
アクセス・立地アクセス 立地も、自宅からそうはなれておらず、自転車での送迎が出来、時間的余裕も持てた。
保育園について-
父母会の内容父母会も、みんなと 仲良く出来て、自分自身も成長出来て通園させて、良かった と思う次第で。
-
イベントイベントや、いろんな行事も 適度にあって子供もよろこんでつうえんした、と思う次第で。
-
保育時間延長保育や休日保育も充実され、預ける方と致しましても、安心安全して預けられる環境にあった、と思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からそう遠くない所に立地して、送り迎えもスムーズに行えると思い とう保育園を選んだ。
-
試験内容入園試験は無く、面接試験だけで 親と子供の同時に面接があって、スムーズに事が運んだ。
-
試験対策試験は、無く ただ親子面接だけで、これと言って、なんの準備も、しなかっし対策もしなかった。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由自宅内の、校区であり、友達にも恵まれ、安心して通学出来ると思い近隣の学校を選んだ。
感染症対策としてやっていること学校では、マスク、手洗い、うがいの指導や出来るだけの外出は 控える様に、との事なので、守らさせている。投稿者ID:695238 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都杉並区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、西荻北保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「西荻北保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西荻北保育園 >> 口コミ