みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  馬橋保育園   >>  口コミ

馬橋保育園
(まばしほいくえん)

東京都 杉並区 新高円寺駅 / 公立 / 認可保育園

馬橋保育園 口コミ

★★★★☆4.44
(2) 東京都保育園ランキング 1193 / 2907園中
並び替え
21-2件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園長先生に期待大です。
      現在の園長先生、明るくパワフルなお人柄で、
      若い先生から年配のパート先生までを
      まとめて、風通しの良い雰囲気を作ってくれています。
    • 方針・理念
      とても信頼のおける良い先生です。
    • 先生
      真面目な先生も、ユーモアのある先生もいろいろです。
      ただ、子どもを愛情深く育てる、という感じは受けません。
      親も先生に求めすぎないよう、怪我無く、
      安全に預かっていただければOKというい心構えになりました。

      1~2歳児のおもちゃの取り合い時では、
      「駄目よ~」と言いながらただ子どもを引き離すだけといった具合です。
    • 保育・教育内容
      英語教育を取り入れたり、プール遊びの回数を増やしたりと、
      いろんな取り組みをしてくださっていて、その点は感謝しています。
    • 施設・セキュリティ
      ハードは満点です。
      園庭も広いし、建物も新しいし、園内の図書も豊富で貸し出し自由です。
    • アクセス・立地
      隣が公園になり、遊べるスペースが増えました。
      駅からはやや遠いですが、自転車置場・ベビーカー置場が充実しているのは
      有難いです。
      区内の事情を鑑みると、
      園としては十分以上のことをしていただいていると思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      1年に2回。日常生活の報告など。
    • イベント
      七夕会、クリスマス会、遠足、など。
      ホールに集合して、お話を聞いたり発表したり、
      季節の行事を大事にしてくれます。
      月に2回、英語の授業もあります。
    • 保育時間
      スポット的な延長も快く預かっていただけます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      認可に落ち続けたので、駅から遠い本園なら受かるかもと。
      教室も広く、建て替えたばかりでピカピカで気持ちが良いです。
      園庭が広いのも魅力でした。
    投稿者ID:521058
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      今まで述べたが、園長先生をはじめとして周りのスタッフが、責任感をもって毎日運営している様に強く思う。何より子どもが毎日保育園に行きたいと言ってくれるので、楽しんで過ごしていると思う。
    • 方針・理念
      明らかに変な先生もおらず、若手からベテランまでお互いの得意不得意で、園児に接してくれている。 真剣にご指導もしてくれるので、安心して子供を預けられる。
    • 先生
      他の園と違って、細かいルールがなく良い意味で自由な雰囲気。 先生という上からの立場より、一人の人間として接してくれているので、個人的には共感している。
    • 保育・教育内容
      園庭だけでなく、近場の公園にも足を運んでくれているので、こどもがのびのび遊んでくれているのを感じる。実際に毎月1cm位背が伸びているので、適度に体を動かしてくれているんだと思う。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は小さめ。各クラスがルールを決めて遊んでいる模様。防犯面は正門の施錠管理が甘い様にも思えるが、建物に入る際にも施錠があるので、一応は安心。
    • アクセス・立地
      駅から微妙な距離感。静かな場所にあるといえる。周りに変な家や施設もなく、車通りもそんなに多くないため、まあしょうがない。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回程度。平日の昼間に開催されるため、共働きにはちとつらい。
    • イベント
      運動会が毎年あります。竹馬や縄跳びといった古典的なイベントをうまく取り入れています。
    • 保育時間
      各々の契約時間にもよりますが、我が家の場合の延長保育は18:30~19:30。 突発的な連絡でも笑顔で対応してくれるので大変助かっています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅からの立地が一番です。面接をさせていただいた際、当時の園長先生と主任先生の話を伺って、しっかり子どもと向き合ってくれる様に感じて入園させました。
    感染症対策としてやっていること
    看護師さんが主体となって、しっかりと手洗いの仕方を教えている様です。
    投稿者ID:679774
    この口コミは参考になりましたか?

21-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都杉並区の評判が良い保育園

馬橋保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、馬橋保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
馬橋保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  馬橋保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

杉並保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (3件)
公立 / 杉並区 南阿佐ケ谷駅
杉並ゆりかご保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.27 (3件)
私立 / 杉並区 新高円寺駅
松ノ木保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 杉並区 新高円寺駅