みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 白鷺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
普通の保育園ですね!
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価送り迎えに坂道があるのと自転車置き場の入り口か道路に面しているのが少し危ない駐車スペースがないので不便。
-
方針・理念散歩などで遠いところまで行くので足腰が丈夫になっていい。駅から少し遠いのと坂道が北側、南側にあるので少し大変かも。
-
先生比較的年配の先生がいるので若い独身先生よりかは子供扱いがうまいと思う。が、嫌みっぽい事を言われたりもするかも?!
-
保育・教育内容特に何に力入れてるってーわけでもないけど、園庭で野菜作ったり、キャンプしたりして楽しそうだった。
-
施設・セキュリティ暗証番号入れれば誰でも入れる扉だけなところかな。まあ大体どこも似た感じだと思います。
-
アクセス・立地駅けら遠いのと坂道が北側、南側にあるので少し大変かも。でもスーパーが近くにあるのはいいですね!
保育園について-
父母会の内容仕事が忙しく参加したことがない。奥さんだけでも平気です。
-
イベント運動会などは親子で玉入れなど一緒にやる種目もあります。雨天時は近くの小学校の体育館でやります!
-
保育時間お迎えは奥さんがしていたので延長保育は把握してない
入園に関して-
保育園を選んだ理由抽選に当たったからと家から近いから。無認可は料金が高いから。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由園の友達も同じ小学校に行ったから
投稿者ID:624903
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 白鷺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細