みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
親子ともに大満足の保育園
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価私立の保育園で園長先生が出来る様な方が担任でついてくださります。 とにかくベテラン揃いで安心です。
私立のように英語教育等があるわけではないですが、
それを上回る保育をしてくださっています。
親子ともに満足しています。
子供の成長をよく見てくださっています。
自然の中でのびのびと育ってます。
周りのお友達の影響か一人で絵本を音読したり、ひらがなも書けるようになりました。
保護者の子育ての悩みにも親身になって聞いてくださります。 -
方針・理念素晴らしい保育園。毎週毎週で保育目標がありベテラン先生たちにより実践されています。
自分の事は自分でする。
自立を促してくれます。
適度な距離で見守ってくださっています。
遠くの公園まで散歩にも行ってくださります。 -
先生とにかくベテラン揃いの先生ばかりで素晴らしい保育をしてくださります。親子ともに育てていただいてるような感じです。
担任の先生、他に補助の先生もいるので手厚くみてくださり安心です。 -
保育・教育内容毎日毎日色んな事をしてくださります。
うどん作り、季節の植物を植える、おはなし会、運動サーキット、お庭でマラソン、ホールでルールのある遊び、子供達自ら考えた遊びをクラス全体で取り入れてやったり、その他もちろん運動会、発表会もあります。
他にもたくさんあります。
区内で1番行事が多いと聞きました。 -
施設・セキュリティ門扉の所は暗証番号で入ります。
定期的に変わります。
鍵の施錠もありました。
防犯訓練もしてくれます。 -
アクセス・立地静かな住宅街にあります。
近い方は徒歩で、遠い方は自転車で通われています。
駅からは少し遠いかもしれません。
保育園について-
父母会の内容昨今はコロナもあり、ズームで保護者会をしております。
子供達の様子や保育内容、年齢ごとの成長目標を教えてくださります。 -
イベント発表会や運動会。
上記にも書きましたが、とにかくたくさんあります。
子供も楽しそうです。 -
保育時間7時15分から19時15分
土曜日も保育してくれています。
お子さんは少ないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由良い評判しか聞かなかったので。
区立の保育園に入れたいと思っていました。
投稿者ID:836983
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
年中産ぐらいの年齢から、先生たちが昼間あったことを紙に書いて、窓に張っておいてくれます。さすがに一人一人、帰りの忙しいときに両親に口頭で伝えることは困難ですが、日常の遊びがわかり、ほっとできます。
【方針・理念】
紙に書いたような方針や理念は聞いたことや見たこと、関心も私にはありませんが、先生たち...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園みずのとう
(東京都・私立)
グローバルキッズ西落合保育園
(東京都・私立)
まなびの森保育園東長崎
(東京都・私立)
豊島区立南長崎第一保育園
(東京都・公立)
にじいろ保育園松が丘
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細