みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 幡ヶ谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
子供のことを考えている心優しい保育所
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に見て、ほとんどマイナスな部分がない保育所と見てとれます。築年数的にはだいぶ古い感じがありますが、それもまた味のひとつと思える程です。
-
方針・理念子供のことを考えているということが率直に伝わってくる園の空気が伝わる。
安心して預けていられる感じがする。 -
先生しっかり子供の事を考えているんだという空気が先生から伝わってくるが、とはいえ先生の数も多く、全員のことはわからないから。
-
保育・教育内容どういった教育内容がよいのか試行錯誤して毎日過ごしているのがみてとれるので。暑い時、寒い時、その日に合わせたレクリエーションをしてもらっていると思うので。
-
施設・セキュリティ入口はオートロックで先生や保護者しかわからない施錠番号があったり、先生も常にどこかにいるという感じでセキュリティは保たれている感がある。
-
アクセス・立地家から近い。かんせいな住宅街の中に建てられており、登園するのに便利と感じる。目の前に自転車なども置ける。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍で今まであまり父母会は行われておりませんでしたが、最近少しずつ行われるようになってきました。
しかしそれに今のところ参加できていないのでよくわかりません。 -
イベント夏祭りやいろんな行事が行われ始めていますが、ここ数年はコロナであまり行われておりませんでしたし、やってる日に自分も含めて子供も親の実家に帰省したりしていてあまり参加できていないのでよくわからないというのが正直なところです。
-
保育時間朝、8時頃から夕方18時頃まで預かっていただけます。
延長保育で19時くらいまて預ける事ができるので助かっております。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まず、家からの距離が近いのでいいと思い申請しました。セキュリティ面もしっかりしているので安心して預けられると思ったのも選んだ基準のひとつです。
投稿者ID:927697
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 幡ヶ谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細