みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西原保育園ゆめ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ゆめがいっぱい!安心して預けられます
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新規開園した日に入園した一期生であることもあり、大変素晴らしい園だと心から思っています。周辺には特色のある園もあることはありますが、ゆめほどバランスの良いステキな園は無いと思います。
-
方針・理念園長先生以下、大変子どもたちを可愛がって下さり、親子ともども楽しく通わせていただきました。小さいながらも園庭があり、夏にはプールも出してくれました。中には学芸会ができるホール、広場があります。
-
先生他園の視察、研修、勉強会など、忙しい中研究熱心で優しい先生方ばかりです。子どもたちもとても懐いていて、卒業後も、小学校の運動会や学芸会にも足を運んで下さります。
-
保育・教育内容午前中は散歩、午後は活動なことが多いです。年長になると、体操教室を開催し、冬には発表会もあります。
-
施設・セキュリティさすまたを持ち出しての本格的な訓練を先生方がやってくださっています。門はパスワードで管理されているので、安心です。
-
アクセス・立地幡ヶ谷駅から3分程度で着きます。他の園に比べ、道が分かりやすく坂が少ないのがとても便利です。広さも考慮すると、立地は渋谷区で1番よいのではないかと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありますが、参加しなくてもOKです。係活動も、一切ありません。
-
イベント七夕ごっこが1番盛り上がるイベントです。先生方が出店やご飯など用意してくださり、子供と親が一緒にまわります。卒園生も集まり、クライマックスは園庭での盆踊りです。みんな、浴衣や甚平に着替えて参加します。
-
保育時間7:30~18:30、延長19:30までです。当日16時までに言う必要があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由きょうだい同時に入れたので、こちらにしました。下の子の妊娠中に転居し、待機児童になってしまっていましたので、新園のこちらに申し込みました。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:864227
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
施設は新しく、綺麗な保育園。先生方、園長先生がみなさん和気あいあいとしていて、アットホームな雰囲気。お母様方も全体的に品が良く、落ち着いた雰囲気の方々が多い印象。シッターさんや、お父様の送り迎えも非常に多い。
子どもも毎日楽しみなようで、朝9時頃になると玄関で待っていたり、朝の登園時は自分から先生に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西原保育園ゆめ >> 口コミ >> 口コミ詳細