みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 千駄ケ谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
小学校を肌で感じながら過ごせます。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼保一元したので保育園要素と幼稚園要素が取り入れられメリットたくさんです。幼児は小学校の敷地内なのでのびのびしています。
-
方針・理念勉強の時間というほどかしこまってはいませんが、小学校への入学準備の時期を過ごすには最適です。子どもの数も多いのでお友達がたくさんできます。
-
先生幼稚園教諭と保育園先生の共存で若く元気な先生が多く、子どもと一緒に元気に遊んでいます。ニコニコした雰囲気が絶えません。
-
保育・教育内容年中、年長からPTA役員や教材の購入があり勉強的な要素が多くなり助かります。ハンカチを持たせるなど身だしなみも大切にしてくれます。
-
施設・セキュリティ小学校の守衛さんがついでに見守ってくれるので安心です。園の外にも門があり安全がウリです。防犯は問題なしです。
-
アクセス・立地北参道駅や原宿駅から徒歩圏内で立地は抜群です。明治通りが通っているのでバスも使えます。明治神宮や新宿御苑など散歩に行きます。
保育園について-
父母会の内容運営や他の園との交流など
-
イベント運動会、発表会、バザー、夕涼み会
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったのと、幼保一元すると知り
投稿者ID:105876
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
幼保一元したので保育園要素と幼稚園要素が取り入れられメリットたくさんです。幼児は小学校の敷地内なのでのびのびしています。
【方針・理念】
勉強の時間というほどかしこまってはいませんが、小学校への入学準備の時期を過ごすには最適です。子どもの数も多いのでお友達がたくさんできます。
【先生】
幼稚園教...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 千駄ケ谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細