みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 広尾保育園 >> 口コミ
広尾保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価基本的に先生たちの質が良く、よく親の相談にも親身になって頂けるので、本当にサービスとして素晴らしいと思いました。
-
方針・理念非常に素晴らしい対応でしたから。これこらも子供をおまかせできます!よろしくお願いします。
-
先生とっても気さくな先生で、子どもも楽しそうに過ごしているからです。子供が楽しそうなのでよかったです。
-
保育・教育内容カリキュラムがはっきりとしていて、親も納得のできる教育方針でした。なので合格点です。
-
施設・セキュリティ園内の敷地はそこまで大きくもないので、子供がのびのびと生活できる環境とは少し遠いと思いました。
-
アクセス・立地交通の便がよく、通いやすいのでいいと思います。その代わり車の行き来が激しいので、危険性はあるかもしれません。
保育園について-
父母会の内容特にはありません。かもなく不可もなく参加しているだけです。
-
イベントイベントの大きさはそこまでないので、あくまで教育の一環としていると考えています。
-
保育時間保育時間は少し長いです。
なのでなかなかいいと思いました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由なんとなくです。口コミがいいのと、周囲の評判がいいからです。
-
試験内容試験内容は分かりません。なので詳しく答えるのは困難です。
-
試験対策普段から子供の興味と探究心を刺激するだけです。
投稿者ID:926039 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の雰囲気も良く、親も和を乱す人がいない。アクセスや園の行事が充実しており、子供も楽しく通園している。
-
方針・理念プールや園庭がありのびのびできる。先生も家庭の事情に臨機応変に対応してくれている。
-
先生若い人が多いが、子供に寄り添って叱るときは厳しくしかってもらっている。明るい人が多い
-
保育・教育内容長期休みでも園が開いており、親が働きやすい環境にしている。図工や遊びなど様々なことにチャレンジさせてもらえる。
-
施設・セキュリティ入園時にパスワードを入力し、柵もあり部外者が侵入できないよう工夫されている。パスワードも定期的に変更されている。
-
アクセス・立地駅から徒歩3分以内で、送り迎えがしやすい。タクシーもひろいやすいので、雨の日も安心
保育園について-
父母会の内容特に定例の父母会はなく、必要な時に随時集まるスタイルです。会が少なく良いです。
-
イベント運動会、発表会、縁日、遠足があります。運動会、発表会、縁日には親も参加でき子供と一緒に楽しめます。
-
保育時間開園時間は7時30分からです。18時30分以降は延長保育になっており1回200円で19時半まで預かっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由妻の職場に近いことが決め手でした。待機児童も多くおり、あまり選ぶ余裕はありませんでした。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近く、保育園の友達も多くいくので
感染症対策としてやっていることアルコール除菌、三密を避ける取り組み、行事の中止や時間差での開催投稿者ID:688840 -
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の保育園です。土地柄、セレブな方が多いですが、保育園は普通に働く方達が多いです。本当のセレブは隣の幼稚舎に行くでしょう。
-
方針・理念基本的なことは教えてくれるるらりれらやなたあかひゆみたなかあたや、ゎまなさしは、わなかぁ、
-
先生40字も書けるほど特徴はない。基本的なことはやっていただける。保育士さんは大変だと思うがよくやっていただいた。
-
保育・教育内容教育はないかな。あくまでも保育。保育園なので基本は小森だけです。イベントで芸を仕込んだり絵を書いたりなど基本的な事のみです、
-
施設・セキュリティ施錠はあるけど、保護者や祖父母、シッター入り乱れて誰が誰やらわからないのでカギが空いた隙に入ろうと思えば入れる。不審者が入ってきた時の訓練あり
-
アクセス・立地地下鉄からすぐです。自宅から近いから良かった。まわりは病院や幼稚舎などあり。環境は良さそう
保育園について-
父母会の内容あまり参加してないのでわかりません。活動はしていましたが、あまり負担にならない静かな活動だと思う
-
イベント季節ごとのイベントはもちろん、年1.2回の発表会で保育士さん仕込みの芸が見られます。年長になるとまぁ見応えはありますね。
-
保育時間利用してないのでわかりません。延長はやっているようです。休日はわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だからです。やはり朝の時間は貴重なので近くが1番だと思う。
進路に関して-
進学先公立
-
進学先を選んだ理由公立に行く予定だったから
投稿者ID:7526151人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価場所柄から国際的な家庭の子供も多く通うので、公立園ながらインターナショナルな雰囲気もある園です。のびんびとした教育方針で、近くの有栖川公園などで自然に触れながら過ごすことができます。給食は園内で毎日作ってくださいます。とにかく先生方が優しく責任感のあるかたばありなので、親子とも楽しく通園できます。
-
方針・理念園長先生をはじめ、各担任の先生方、求職や事務の先生方もみなさん、こどもの自主性を尊重しながらも、しっかりと見守る体制がしっかりとしていて安心してお任せでいます。
-
先生どの先生も、楽しんで保育に当たってくださっています。忙しくても質問した内容には気持ちよく答えていただけるので、ありがたいです。特にお願いしたいことがある場合には、事務室で個別にお話をする時間などを取っていただくことも相談により可能です。
-
保育・教育内容利用したことはありませんが、朝夕の延長保育、土曜保育があります。病後児保育と秒児保育はありません。保育園なので、夏や年末年始の預かりも可能ですが、年末の閉園時には他の区内の園と合同保育となります。
-
施設・セキュリティここ数年で開門時間以外は施錠するなど、対応を進めている段階です。閑静な住宅街が近く、治安はとても良い地域なのでそれほど心配する必要はないと思います
-
アクセス・立地日日比谷線広尾駅から徒歩2分の好立地です。ただ、都営住宅の一階にあるので、耐震に関する不安があります。
保育園について-
父母会の内容年一回の保護者会、七夕まつり、運動会
-
イベント七夕まつり、運動会は保護者参加行事です
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と最寄り駅に一番近い円だったため
投稿者ID:137163 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広尾という立地上、国際結婚家庭のお子さんもたくさん通う保育園です。先生も対応に慣れてくださっているので、国際結婚のご家庭でも安心して通えます。園庭は狭いですが、すぐ隣の広尾公園や徒歩5分の有栖川公園などで広々と遊ぶことができます。建物は古いですが、昨年改修工事を終えたところです。
-
方針・理念特にこれといって教育理念があるかどうかは分かりません。挨拶をきちんとする、ごめんなさいという、自分のことは自分でできるようになる、といった面について、年齢ごとに少しづつ出来るようサポートしてくださっているので、そうやって無理のない自立を促すことを重視されているように思います。
-
先生担任の先生も、他のクラスの先生も、みなさん子供や保護者の顔や名前をよく覚えてくださっていて、きちんと挨拶や声をかけてくださるので、とても雰囲気が良いです。朝夕の送迎時に先生方とかわすちょっとした会話が楽しみなほどです。
-
保育・教育内容一般的な都立の公立校ですので、のびのびと過ごすことができます。お勉強などは全くありませんので、そういった面でのサポートを希望される場合には難しいと思います。延長先生をはじめ先生方もおおらかに見守ってくださる方ばかりです。朝夕の延長保育は人数制限があるので、分かり次第のつど申請が必要です。別途料金が発生します。
-
施設・セキュリティ大通りに面していますが、園庭は通り側ではないので安心です。建物自体は古いのでセキュリティにはやや不安もありますが、送迎時間以外の門は施錠し、要件があれば事務所を通して開錠してもらうなど園できちんと対応していただいているので不審者対策は問題ありません。都営住宅の1階にあるので、大きな地震が起きた場合には免震対策面では不安があります。
-
アクセス・立地広尾駅から徒歩2分の立地、通勤途中に子供の送り迎えができるので日比谷線利用の電車通勤の方にはとても便利です。ほとんどの方が徒歩または子供乗せ自転車で登園しています。治安も良く、子供が安心して過ごせます。
保育園について-
父母会の内容年度初めに担任挨拶と年間の行事予定、保育のポイントなどの説明。
-
イベント七夕祭り、運動会、年数回の遠足があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離が近かったため
投稿者ID:99393
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都渋谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、広尾保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「広尾保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 広尾保育園 >> 口コミ