みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  深沢保育園   >>  口コミ

深沢保育園
(ふかざわほいくえん)

東京都 世田谷区 等々力駅 / 公立 / 認可保育園

深沢保育園 口コミ

★★★★☆4.00
(7) 東京都保育園ランキング 1726 / 2911園中
並び替え
71-7件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      とてもいいと思います。機会があったらぜひトライしてみてはいかがでしょうか。子供がキラキラしますので、親もキラキラします。
    • 方針・理念
      子供のことを第一に考えてくださっているので、とても信頼がおけます。いつもありがとう
    • 先生
      子供のことを第一に考えてくださっているので、とてもありがたく思っております。ありがとう
    • 保育・教育内容
      子供のことを第一に考えてくださっているので、とても助かってます。ありがとうございます
    • 施設・セキュリティ
      園の前の道はそんなに車の往来がないので、危険でhないです。門も2重になっているので安心
    • アクセス・立地
      家から近いのでとてもいいです。周辺も公園があり、住宅地で静かで、落ち着いた環境です
    保育園について
    • 父母会の内容
      最小限の規模で開催してくれるので、とてもいいと思う
    • イベント
      子供の発表会とかも小規模でやってくださるのでとてもいい
    • 保育時間
      融通を聞かせてくれることがおいので助かってます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いし、とてもいいところだと聞いていたので、本当に入ってよかった
    感染症対策としてやっていること
    送迎で縁にはいる人数を制限している。手の洗浄等も徹底していると思う
    投稿者ID:695417
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      子供のことをいつも第一に考えてくださって、本当にありがとうございます。 先生方の働きに本当に感謝して居ます。
    • 方針・理念
      子供のことを第一で考えてくださるので、ほんとに通えてよかった思っています。ありがとうございます。
    • 先生
      子供のことを第一に考えてくださって、忙しいのに笑顔を絶やさずいてくれるのでとても助かってます
    • 保育・教育内容
      子供の良いところを引き出そうという考え方がとてもよく伝わってきます。この方針があるのでとても助かってます
    • 施設・セキュリティ
      門も時間帯によって分けて居たり、保護者と人目でわかるようにストラップをつけたり、対策は万全です
    • アクセス・立地
      大通りから少し入ったところなので、大きな車が入ってくることもなく安全です。子供を安心して送り出せます
    保育園について
    • 父母会の内容
      アットホームな感じで手作りな感じがとてもいいです
    • イベント
      程よい間隔でやっていただいているので、とてもいいと思います
    • 保育時間
      融通がかなり効くのでとても助かって居ます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家が近かったのが最大の理由ですが、あとで本当に入れてよかったと思って居ます。
    進路に関して
    • 進学先
      国立の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      家が近くてたまたま入れたので
    感染症対策としてやっていること
    保護者の出入りを1家族1名に制限して居たりします。しっかり運用してもらってます
    投稿者ID:677710
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]
    • 総合評価
      場所は駅から遠く、園舎も古いですね。一見暗い印象を受けるかもしれません。でも、子ども達が変わりなく元気なので安心できます。
    • 方針・理念
      安定感はあります。園庭がそれなりの広さなので、そこも上手く活用してくださってます。
    • 先生
      忙しいのに頑張ってくださってるのは伝わります。ただ、なかなか個人的な相談するのはためらわれます。
    • 保育・教育内容
      クラスの担任の先生によります。必ずしも年配でベテランに見える方がよいわけでもなさそうです。
    • 施設・セキュリティ
      オートロックはあるものの、職員のいる玄関まで距離あります。子どもがうっかり四角に、もありそう。
    • アクセス・立地
      とにかく駅から遠いかな。しかも坂道で自転車で通うには正直なところ不便です。環境はいいですね。
    保育園について
    • 父母会の内容
      係がいくつかあります。恐らく普通のボリューム。
    • イベント
      こちらも季節ごとに普通な感じです。運動会とか。
    • 保育時間
      こちらも普通に早く7:00からとかお仕事の方は預けられるみたいですし、土曜保育もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      シンプルにここに許可がおりたから。他に本当に行きたいところは不可でした。
    • 試験内容
      なし
    • 試験対策
      なし
    投稿者ID:604806
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      3人通わせたけど本当に足を向けて寝られない。
      とてもいい子に育ってくれたのは7割以上この園のおかげと思っています。
      うちは障害のある子と同じクラスで、それがとてもいい影響を与えてくれました。
      ダイバーシティな保育園だと思います
    • 方針・理念
      お散歩の頻度も高く、ありんこ組(1歳児)もちゃんと外に連れ出してくれる。
      近くに公園もあり、緑道もあるので環境がいい。施設は新しくはないが工夫して居心地よくしている。
    • 先生
      区立なのでベテランも多く、和やかな雰囲気の保育をしている。ただ親には厳しいことは厳しい
    • 保育・教育内容
      絵本の読み聞かせや、子どもたちへの指導はしっかりとしていて、頭をよく使って遊ぶことができると感じる。上の子たちとの交流も多く、とても良い。食育もある。
    • 施設・セキュリティ
      まあ古いは仕方がない部分。トイレとかは綺麗なのだけど、園庭の狭さはどうしようもなヰ
    • アクセス・立地
      駅から遠いので正直不便。車も短時間しか停められないので利便性はない。
      でもそれを考慮して余りある緑の多さと周囲の温かさはとても大事と思う。
    保育園について
    • 父母会の内容
      4:30ごろなので会社は早退ですね。基本的に先生からクラスの様子と各親が質問などしますが、皆さん仕事持ちなのでさらっと終わります。
      不参加も年長になるとまあまあいます。
    • イベント
      運動会や卒園式は小さいけど工夫してやります。
      子どもが劇をするフェスティバルがとてもとてもいいです。
    • 保育時間
      延長は5:30-7:00までですが基本的に6:30ごろにはほとんどいなくなり、7:10くらいになると外で先生とまってます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いから、雰囲気がなんとなく田舎っぽくて好きだったから。あとは上の子が本当にお世話になったから
    投稿者ID:589545
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      これからもずっと通わせて痛いくらいです。これまでん先生方の尽力にとても頭がさがる想いです。ありがとう
    • 方針・理念
      とくかく先生方の熱意とやる気に満ちあるれていてとてもすきです。これからもお近くの方にはお勧めしたいです。
    • 先生
      先生方の情熱はとにかく感服します。子供のことを第一優先で見てくれているのでとても好きです
    • 保育・教育内容
      こどもが自由にできる環境づくりに全力を注いでくれています。これからもずっとおねがいします。
    • 施設・セキュリティ
      出入り口には2じゅうのセキュリティを設けていて、子供だけでは外にでれないようにしてますし時間も稼げrう
    • アクセス・立地
      近くにはバス停もあり、大通りからは少し離れているのでとても安全でもあります。。。
    保育園について
    • 父母会の内容
      交流会があったり、クラスの結束があるので、とてもいい雰囲気
    • イベント
      運動会の時とかはとても盛り上がっていいです
    • 保育時間
      休日も合わせて見てくれるので、とてもありがたい
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家の近くだ他のがおおきなりゆうです。とても幸運なことにあたったので、入れた
    投稿者ID:624229
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2020年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、良くも悪くも公立の園なので、特色がみられなかったため、高評価できない。勉強熱心な職員もいるが、そうではない中年以降の職員も多い。
    • 方針・理念
      可もなく不可もなく、公立の良くある保育園でした。特色等はとくにありませんでした。
    • 先生
      保育士の能力にばらつきはないが、丁寧さを感じられない。公立なのでそんなものかと思っていた。
    • 保育・教育内容
      可もなく不可もなく、公立なのでよくもわるくも特色はなかった。勉強という感じの活動はない。
    • 施設・セキュリティ
      昔ながらの保育園のため、門の開け閉めも古い感じのもので、セキュリティと呼べるようなものではなかった。
    • アクセス・立地
      駅から遠いため、通勤に電車を使う保護者にはきつい。住まいが近ければよいのかもしれないが、そうでもない者にとってはいまいち。
    保育園について
    • 父母会の内容
      特に特色はないが、日々の生活を映像でふりかえってくださったりする。役員があったため、働く親としてはきつかった。
    • イベント
      イベントに親が駆り出されることはなかったが、PTA になるとパトロール等あった。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      第一希望ではなかったため、完全に不本意だった。公立の職員はもう少しレベルが高いとおもっていたが、そうでもなかった。
    進路に関して
    • 進学先
      公立の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      社会にはあらゆる人間がいることを学ぶためには、公立の小学校がよいと考えたから(今は後悔しています)。
    投稿者ID:653340
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の気持ちや、みんなで考え話し合いなど、内面を磨かせてくれる園です。
      先生方も、みんな明るく相談しやすいです。
    • 方針・理念
      他の園とのドッチボール大会なども、定期的にあり
      たくさんの人と関わる事や食育などにも力が入ってると思います
    • 先生
      先生方も、みんな明るく、相談しやすい雰囲気
      子供の体調不良の時も柔軟に対応してくださり、とても助かりました
    • 保育・教育内容
      自分たちで出きることはなるべくトライしてみたり、
      野菜や、花を子供たちがお世話をしたり育てた野菜をみんなで食べたり、食育にも力が入ってるとおもいます
    保育園について
    • 父母会の内容
      出席率はあまり良いようには思いませんが、定期的に集まりを園ではやってくださっています
    • イベント
      年中、年長になると、他の園との対抗ドッチボール大会などがあり、子供たちも力が入ります
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      まず通いやすい事。
      そして、見学など何回かさせてもらいましたが、いつも雰囲気が、よかった。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:460473
    この口コミは参考になりましたか?

71-7件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都世田谷区の評判が良い保育園

深沢保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、深沢保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
深沢保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  深沢保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

ニチイキッズ深沢坂上保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 世田谷区 等々力駅
ポピンズナーサリースクール世田谷中町
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 世田谷区 桜新町駅
せたがやこころ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 世田谷区 駒沢大学駅