みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上祖師谷南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
園庭の広い
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育園なので、その範囲内では先生方はよく見てくださっています。園庭は広いので、よく外で遊んでいて、みな活発です。私立の園と比較すると、自由にならない面もあります。
-
方針・理念園長先生が、昨年度から変わられて、新しい風を吹き込んでくれています。区立保育園の制限の中で、できることを取り入れてくださり、保護者の交流の場を掲示板や、交流会で設けてくれて意見を取り入れてくれています。
-
先生若い先生もベテランの先生もいます。若い先生方をベテランの先生方が指導してくれているようです。挨拶はきちんとされ、子供の名前も憶えてくれています。
-
保育・教育内容延長保育は7時15分までなので、公立の保育園の範囲内です。私立の保育園は独自の設定がありますので、もっと遅くませ見てくれるところもあります。公立なので仕方がないと思います。
-
施設・セキュリティセコムで守られています。不審者の情報などは、メール等で流してくれます。施設としては、古いので、使いにくい面もあります。ただ、区がやってくれないことには変わらないので、園の責任ではないと思います。要望は、区に伝えてくれ、すこしかいぜんされています。」
-
アクセス・立地住宅街の園なので、駅からは遠いです。ただ近くに住んでいるので、我が家にはとても良い立地です。大きな公園の近くですし、車も少ないので、安全です。
保育園について-
父母会の内容担任と園長からの話。撮影いした写真のスライドショー。保護者同士のデイスカッション
-
イベント運動会、お遊戯会、年長さんは遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったことと、区の現状は入れたらよいと思わないと入れない人もたくさんいる。
投稿者ID:1359341人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年齢に合わせたカリキュラムに無理が無くみんなでお昼寝するなど協調性がしっかり取れる環境だと思います。園庭も広く遊具も充実していて 子供達ものびのび遊べています。
【方針・理念】
食育に力を入れておりアレルギーなどがあってもしっかり 対応して貰えるので助かります、リトミックや運動などにも力を入れてい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上祖師谷南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細