みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 給田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園庭があるから、おすすめです
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供にとって園庭でのびのびと遊べることは本当に良いことだと思うので、良いと思う。が、人手が少し足りていないと思う面もあり。
-
方針・理念園庭が二つあり、沢山遊べる。帰りも、お迎えまで遊べる。一人一人をしっかり観察している。
-
先生保護者とも、コミュニケーションを結構とっていると思う。声掛けなどは、割としっかりしている。
-
保育・教育内容保育園での、行事が結構あるので、子供も退屈しないと思う。保育園でしか経験できない事も結構あると思う。
-
施設・セキュリティ古い保育園なので、はっきり言ってどこからでも出入りは出来てしまうような構図であるので問題は多い。
-
アクセス・立地駅からはやや離れているが、近ければいいというわけでもないので、緑も多く環境は悪くないが夜は暗い。
保育園について-
父母会の内容父母会には、参加していないというより役員をやったことがない。めんどくさいことがおおそうなので、なくても良い
-
イベント運動会や発表会。大きくなると、バスで遠足に行ったりするので、子供にも楽しみがあると思う。
-
保育時間延長保育は18:15以降だが、定員もあるので余り積極的に受け入れたくない様子がある
入園に関して-
保育園を選んだ理由勝手に役所に決められてしまったので、そこ以外も選択できず。不満がある。
投稿者ID:6232121人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭が十分に広く、みんな、元気よく遊んでいます。小さな第二園庭では、0?2歳の小さな子供がのんびり遊べます。栄養バランスの整った給食も出ます。
【方針・理念】
個々の個性を尊重している保育園で、一人ひとりのびのびと遊べています。食育に力をいれており、園庭の隅で野菜を栽培し、子供たちに収穫をさせたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
運動会お遊戯会などのイベントがしっかり実施されるので、それに向けて園児が一つになり成長するのでとても良いと思う。円の雰囲気も良く子供たちはのびのび過ごしている。
【方針・理念】
教育方針はしっかりしていて、年齢ごとの目標なども毎年保護者会で説明があり保育士にもしっかり伝わっていると思う
【先生】...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 給田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細