みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西之谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
安定した公立の保育園
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭が広いところは良いが、公務員が運営してるので、すべての行事が平日に行われる。他の認可園の私立園は、保護者会は土曜日だったり、もう少し働く親への配慮がある。公務員の権利を守りすぎてる気がする。
-
方針・理念良くも悪くも区立です。公務員の運営だなという感じです。同じ認可園の市立園では、もっと良いところもあります。
-
先生善い人もいますが、ただ単に向上心もなく業務を回してるだけの人も多いです。公務員だなと思う時も多い。
-
保育・教育内容ほかの認可園の私立園では、制作物などもっと作ってくれるところも多い。写真もネット購入でもっと良いものを買えるところが多い。でも、園庭は広いので、外遊びはたくさんやってくれている。
-
施設・セキュリティお迎え時には、パスカードがあるわけでもなく、だれでも入れそうと言えば入れそう。延長の門だけは、インターホンを押すが、通常の時間はセキュリティが高いわけではないと思う。
-
アクセス・立地公園の横にあって良いが、大きなマンションを回らないとつかないので、ちょっと遠く感じる。
保育園について-
父母会の内容年に2回のイベントなどがある。私はまだ担当したことがないので具体的なスケジュールはわかりません。
-
イベント運動会が9月、発表会が12月にありました。
-
保育時間通常の区立の時間、7:15~18:15、延長は18:15~19:15です。月曜から土曜まで預けられますが、土曜は仕事があることを証明しないといけない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから。兄の小学校の近くにした。兄は、小学校と反対方向の保育園を選んでしまったら、同じ小学校に通う子が一人もいなかったので、次男は小学校の近くにしないとと思い、小学校の近くで家の近くというところを一番に考えて選んだ。
投稿者ID:6355101人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもを安心して預けられる良い保育園だと思います。子どもも先生や友達と遊ぶのがとても楽しみにしております。
【方針・理念】
子どもの自立性や協調性を伸ばす教育をしていただいており、とても満足しております。
【先生】
先生は元気で優しく、明るい先生が多い印象があり、とてもよくしていただ居ております...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広いところは良いが、公務員が運営してるので、すべての行事が平日に行われる。他の認可園の私立園は、保護者会は土曜日だったり、もう少し働く親への配慮がある。公務員の権利を守りすぎてる気がする。
【方針・理念】
良くも悪くも区立です。公務員の運営だなという感じです。同じ認可園の市立園では、もっと良...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西之谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細