みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上北沢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
安心してお任せできる園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生や保護者の雰囲気がよく、他園よりもなぜか毎年元気の良い子が多く集まっている印象です。 子どものやる気を引き出すのがうまい先生が多いように思います。
-
方針・理念それぞれの個性にあわせて力を伸ばす、無理をさせないで子どもの自立心を育てるという印象です。
-
先生話しやすく親しみやすいタイプの先生が多く、卒園後もついお話をしに立ち寄りたくなります。
-
保育・教育内容子どもの知的好奇心を刺激する工作やイベント、お散歩が多くて毎日とっても楽しそうです。
-
施設・セキュリティ施錠もしっかりしてあり、まわりに大人の目も多いのでなにかと安心です。園庭はさほど広くはないですが、子どもたちは不自由していません。
-
アクセス・立地区内の公立の園のなかでも屈指の駅近で、そのせいもあって人気が高いようです。すぐ横に京王線の線路がありますが、音を気にする子どもはいないようで、逆にいろんな車体が見えるのが楽しいようです。
保育園について-
父母会の内容忙しい方が多いので、父母会の活動はさほど多くありません。負担は少ないです。
-
イベント運動会と、進級進学お祝い会がメインの行事です。その他、子どもたちと先生だけのイベントがたくさんあり、ひまにしてる間がありません。
-
保育時間多少お迎えが遅れても(30分程度)融通していただけました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さが一番でしたが、先生や内容の質の高さ、園児や親御さんたちの雰囲気の良さは想像以上でした。
進路に関して-
進学先近隣の公立小学校へ進学する子がほとんどです
-
進学先を選んだ理由園のお友だちのほとんどが公立小学校へ行きますし、特に私立を選ぶ理由がありません
投稿者ID:560150
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一日のスケジュールがしっかりしていて子供達は楽しく過ごしています。午前中は園外のお散歩があり近所を散策しています。
少人数でお散歩し、複数の先生が見守って下さるので安心しています。親と先生のコミュニケーションも忙しい中、しっかり受け答えて下さいます。
【方針・理念】
遊びから学ぶ事に力を入れていま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が狭いので全園児と保護者が集まる行事は見づらく不満でしたが、通常保育には不満なく、給食も美味しくありがたかったです。
【方針・理念】
園児の数が多いので、担任や補助員も多く、ひとりひとり手厚く面倒みてくれる一方、目が行き届かず放任されていることもありました。その面では園児の自主性や自立心を大切...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 上北沢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細