みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 松原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
交通の便が良い、通いやすい。
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事や課業も多く、学習などにも力をいれています。行事では、親子参加型のものもあり、親子で楽しめるものも多数あります。
-
方針・理念日本古来のわらべ歌を教えるなど、現代的なものだけではなく、古き良きものも取りいれています。
-
先生乳児クラスでは、ベテランの先生おり、安心して預けることができます。高学年では、比較的若い先生が多く、低年齢よりも手厚くはないようにおもいます。
-
保育・教育内容年中以降に課業が始まり、毎月テーマに沿った学習をしています。小学校入学に向けて、色々な経験ができるのでとても良いとおもいます。
-
アクセス・立地明大前駅が近く、各路線へのアクセスが良く、送り迎えにはとても便利だと思います。自転車で登園には良いですが、車では駐車場はないので不便です。
保育園について-
父母会の内容父母会は、たしか年に2.3回だったと思います。行事の予定、園からのお願い、園での様子の写真やビデオが見られます。
-
イベント七夕まつり、餅つき、調理、クリスマス会、学芸会的なものがあります。
-
保育時間7:15-22:00まで利用できます。そのうち延長利用にならないのは7:45-18:15までだったと思います。月ぎめとスポッと利用で料金が違うので、良く分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事場と自宅の中間地点にあり、送り迎えにとても便がよかったからです。
-
試験内容入園試験などはありません。区の選定条件により決定します。
-
試験対策特になにもしませんでした。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどが区立の小学校に進学していました。
投稿者ID:530815
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
接し方が暖かいし、園外保育の活動も多い。いろんな経験ができる。必要とあれば、夜遅くまで預かってくれる。カリキュラムよりも、人間力が高い所が有難かった。
【方針・理念】
大変な業務の中、よくやってくれるのが親にも伝わってきた。 一人ひとりの個性を尊重している。
【先生】
激務ですが、親へのあい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
行事や課業も多く、学習などにも力をいれています。行事では、親子参加型のものもあり、親子で楽しめるものも多数あります。
【方針・理念】
日本古来のわらべ歌を教えるなど、現代的なものだけではなく、古き良きものも取りいれています。
【先生】
乳児クラスでは、ベテランの先生おり、安心して預けることができ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 松原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細