みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 若竹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびやんちゃになります。
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地の良さと保育園がある場所はしずかな住宅街の中なので都心に近いが環境は比較的いいように思えます。決して保育園は広くないですが、近隣公園が多いのもプラスです。
-
方針・理念園内の運動場は狭く近隣クレームもあるみたいなのでよく近くの公園まで歩いて遊ばせています。結果よく歩くので体力がついていいことだと思います。
-
先生明るくていいけれど厳しくしつけたりはしない感じです。おそらくうるさい親御さんとかがいるからかと思います。
-
保育・教育内容幼稚園とちがって教育面では見劣りしてしまいます。じっと座って先生の話を聞くとかの忍耐力の面が弱く感じます。
-
施設・セキュリティ防犯については鍵の施錠がオートロック式になっているので不審者は入りづらいだろうと思います。
-
アクセス・立地笹塚の駅まで5分と近いのと東北沢、下北沢、代々木上原の徒歩圏なので自転車一つあればどの駅にも行きやすく便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容年に数回実施しています。在園中に一回は何らかの役員をすることになります。
-
イベントイベントは運動会、劇発表会、クリスマスといったところでしょうか。
-
保育時間朝は8時くらいから18時くらいまでですが延長保育もやっているみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から3か所くらいの園を見学に行きましたが、一番近くて古くからある雰囲気のいいところに決まりました。できて間もない園もあってきれいでよかったのですができて間もないのは不安もありましたので一番古い園を第一志望にしました。
進路に関して-
進学先学区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立受験も旺盛なエリアですが、保育園組は学区内の公立に行く方が多かったので友達が多いほうがいいと思って公立にしました。
投稿者ID:625377
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
立地の良さと保育園がある場所はしずかな住宅街の中なので都心に近いが環境は比較的いいように思えます。決して保育園は広くないですが、近隣公園が多いのもプラスです。
【方針・理念】
園内の運動場は狭く近隣クレームもあるみたいなのでよく近くの公園まで歩いて遊ばせています。結果よく歩くので体力がついていいこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
通ってる子の親御さんが意識が高い方が多いせいか教育熱心で色々お話聞けて為になりました。園自体も全体的には問題なくいいと思います。
【方針・理念】
運動場がせまくほとんど使えないので体作りがいまひとつのように思う。ただその分園外の散歩はまめにしている。
【先生】
やはり人数が子どもの数に比べ少ない...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
笹塚第二保育園
(東京都・公立)
東北沢ききょう保育園
(東京都・私立)
キラキラキッズナーサリー下北沢園
(東京都・私立)
さくらさくみらい上原
(東京都・私立)
保育園うさぎとかめ
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 若竹保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細