みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西弦巻保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
身体を使って遊べる保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広くはないですが、アスレチックなど工夫をして、身体を使う遊びが多い園です。駅が遠いので、自転車必須です。
-
方針・理念園庭は広くはないですが、アスレチックなど工夫をして、身体を使う遊びを重視している。
-
先生先生は世田谷区の職員なので、レベルは同じです。人事異動があるので、良く入れ替わります。
-
保育・教育内容馬事公苑、砧公園、他にも小さな公園は多数あり、散歩にも連れて行ってくれます。イベントもたくさんあります。
-
施設・セキュリティ世田谷区の標準的な施設なので、新しさはないが、必要なものは整っている。避難訓練もある。
-
アクセス・立地最寄りの駅から遠く、自転車がないと時間がかかります。自動車送迎は厳しく禁じられています。
保育園について-
父母会の内容保護者会は学期に一回程度、父母会の活動は軽いが、卒園の年は係になると忙しい。
-
イベント秋の運動会と卒園式のときの学芸会がメインイベントです。学芸会は毎年工夫して、自分の学年じゃない演目も楽しめます。
-
保育時間現通っていた頃は19時頃までだったような気がしますが、在の時間は把握していません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と駅の間の動線にある場所を条件に探しました。保育レベルは認可ならレベルは確保されているので安心して良いと思います。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先区立小学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自宅最寄の桜小学校に進学しました。保育園からは大多数は松丘小学校ですが、兄弟共に何人かの友達は同じ小学校に行ったので良かったです。
投稿者ID:544481
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭は広くはないですが、アスレチックなど工夫をして、身体を使う遊びが多い園です。駅が遠いので、自転車必須です。
【方針・理念】
園庭は広くはないですが、アスレチックなど工夫をして、身体を使う遊びを重視している。
【先生】
先生は世田谷区の職員なので、レベルは同じです。人事異動があるので、良く入れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 西弦巻保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細