みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 池上長尾保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
一見とても良さそうな保育園です。
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価一見イベントも多く、色々な活動にも熱心なので親としては惹かれる点が多い所だと思います。ただ日常的な面に関しては物足りないと思います。
-
方針・理念食育に力を入れており、食事に対しての活動が盛んです。絵画や木育といった芸術面や、情操教育へも関心が高かったです。
-
先生先生は若い方が多かったです。子供の視線に合わせてくれていましたが、人によって挨拶をしない人もいました。
-
保育・教育内容基本的にはみんなで見守っていてくれていました。食育にも力が入っており、好き嫌いも少なかったです。
-
施設・セキュリティ定期的な不審者対応や送迎時の保護者の名札装着など、安全面に力は入っていたと思います。
-
アクセス・立地二路線三駅が最寄り駅ですが、どの駅からも遠かったです。自転車を使っている人が大半なので、駐輪場が混んでいました。
保育園について-
父母会の内容各クラスでクラス委員がいますが、年一回の懇談会開催くらいです。
-
イベントそれほど多くはありません。基本的に平日昼間開催です。
-
保育時間開所時間は7:15~20:15です。18:15以降は延長保育です。土曜日は事前申告です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通園できる範囲にあって、決まったのでしたので決めてはありません。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内のため
投稿者ID:635327 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
色んな行事もあり、子どもたちは楽しく通えているように思う。先生方も優しく色々情報共有できるのでとてもありがたい。しかし泣いている子どもに対してちょっと強いかな?と思うことがあり、1歩引いてしまう。(上の方々)
【方針・理念】
子ども主体に考え、指導してくださる。保育者の方々もその子にあった保育の仕...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
私立に変わってからまだあまり経っていないせいなのか、先生の入れ替わりが激しいです。 新しい先生に変わると、それまでのやり方が変わってしまったり、引継ぎが出来ていないこともあったり、慣れるまでは親も子も大変です。 体操の先生が来てくれるようになって、運動もしっかり教えてくれているのがいいところです。 ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 池上長尾保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細