みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  東糀谷保育園   >>  口コミ

東糀谷保育園
(ひがしこうじやほいくえん)

東京都 大田区 整備場駅 / 公立 / 認可保育園

東糀谷保育園 口コミ

★★★☆☆3.33
(3) 東京都保育園ランキング 2653 / 2911園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園自体にきたいして大丈夫です。園長先生も温かい人ですし、先生方も担任だけではなく親切な先生も多いです。子供も行きたがらないタイプでしたがなんだかんだで卒園できました。
    • 方針・理念
      発達の子も通常の子ものびのびと過ごせるような取り組みがされています。 想像力が豊かになるような取り組みもされているように感じます
    • 先生
      ベテラン先生が多い印象です。基本的に任せられる先生ばかりですが、親の目から見て少し強引だったり一方的な先生もいなくはないです。どこにもいるとは思いますし、基本的には温かい先生ばかりです
    • 保育・教育内容
      子どもたちが大きくなるにつれて、カプラをしているところが見えます、のびのびとやってる姿にとても微笑ましく感じます。運動、体幹のほうも力を入れてるイメージでした
    • 施設・セキュリティ
      園の門がセキリュティがしっかりしています。暗証番号にしたのはここ数年の話ですが男の先生も頼もしく、セキュリティーがしっかりしている印象です
    • アクセス・立地
      立地だけが問題点かなと言う感じです。端っこにあるので交通便が悪いです。近隣住民でなければ、自転車必須です。バスもありますが蒲田ルートしかないです
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事日程、親の自己紹介などをします。楽しみだったのは子どもたちの園の様子を写真で見れることです。親御さん方が毎回楽しみにしていました
    • イベント
      小さな頃の参観が子供に見つからないように、変装して見ます。面白かったですよ、案外ばれないので園側が逆にすごいなと感じました。イベント、行事ともに子供と深く触れ合ううきっかけになるので親として、色々勉強させられます
    • 保育時間
      通常の保育時間は9~4時ですが。お仕事家族の場合はまた違ってきます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      数園申請してあたったのがここでした。しかしここは比較的兄弟で入れてることもあるのでおすすめだとおもいます
    進路に関して
    • 進学先
      普通の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      なし
    感染症対策としてやっていること
    心配な親御さんに関しては、進んでおやすみしてくださいとのことでしたが、休めない親御さんもいらっしゃるので、そうゆうときは、子供の体調が万全であれば預かってくれます。手洗いうがいも徹底してくれるので安心です
    投稿者ID:679423
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近くに公園や広場があり子供が走り回ったりするには良い環境だと思います。園自体は少し古い作りです。保育士さんはベテランが多いと思います。
    • 方針・理念
      明確な教育理念がわからないのですが、全体的にはよくもなくわるくも無くです。子供はのびのびとやっております。
    • 先生
      基本的にベテラン(年配)の保育士さんが多く、よく言えば要領のいい方が多いかなと思います。のんびりとした人が多いかな。
    • 保育・教育内容
      平仮名や数字の読み書きなどは教えていなそうです。保育園では普通なのでしょうか?絵本などはよく読み聞かせしていただいております。
    • 施設・セキュリティ
      園の入り口に手動のカギがありますが、防犯カメラのようなものお見当たらないかな。
    • アクセス・立地
      家から自転車で数分で通勤通路上にありますので、アクセスとしては問題ないかと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育士から園での様子、家での様子を話しております。また、保護者同士の意見交換も行います。
    • イベント
      運動会はありますが、学芸会などはなく少しイベントは少ないかなと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近く手は入れたところ。姉妹が同じ保育園に通えること。
    投稿者ID:165966
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園の隣に広い公園もあり、近くに多くの公園がありますので外で遊ぶには良い環境だと思います。歯磨きなどの教育に関して足りないと感じております。
    • 方針・理念
      のびのびと成長するには良いかと思いますが、しつけ面では少し足りないかなと感じでおります。歯磨きくらいはさせてほしい。
    • 先生
      比較的にベテランの先生が多くその点で容量をよくやっている。悪く言えばうまく手を抜いている感じ。ベテランらしく子供の扱いはうまいかな。
    • 保育・教育内容
      教育、しつけに関してはちょっと足りないかなと感じております。もう少し時計の読み方など教育があってもいいかな。
    • 施設・セキュリティ
      避難訓練などは標準的にやっているかと思います。家でも子供が避難訓練の話をするのでいいかと思います。
    • アクセス・立地
      区のはずれなのでそれなりの治安の立地ですが家からの距離を考えれば悪くないと感じております。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園での生活や保護者間での意見交換、情報交換。保育士さんからのアドバイスなど
    • イベント
      保護者が参加する行事が少し物足りないかと思います。大きなものでは運動会くらい。お遊戯会くらい欲しいかな
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いこと。姉妹で入れること。抽選で入れた。
    投稿者ID:136133
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都大田区の評判が良い保育園

東糀谷保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東糀谷保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
東糀谷保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  東糀谷保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

なかよし保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.96 (6件)
私立 / 大田区 大鳥居駅
弁天橋保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.93 (7件)
公立 / 大田区 穴守稲荷駅
森が崎保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (4件)
公立 / 大田区 大鳥居駅