みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 中央八丁目保育園 >> 口コミ
中央八丁目保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供も保育園を楽しんでいます。
園長、保育士の先生方には大変満足していますが、ある保育士は露骨に言動に出して来てイライラする。 -
方針・理念園全体でみると教育方針・理念はしっかり守られていると思いますが、保育士によって、差はある気がする。
-
先生園児の数に対して、保育士が多く、目配り、気配りをしてくれます。
園児によって扱いの異なる保育士もいる。 -
保育・教育内容無理矢理何かをさせる訳ではなく、園児の個性も考えてくれます。
一部の保育士を除いては。 -
施設・セキュリティ施設の外観は昔ながらの保育園って感じですが、中はそれほど、古さは感じません。
セキュリティもしっかりしている。 -
アクセス・立地駅からかなり離れているので、送ってから、電車で通勤となると若干、苦労しますが、比較的静かで近くにちょうどいい公園もある。
保育園について-
父母会の内容特に父母会としての活動は無かったと思います。
-
イベント一年を通して、イベントは多いと思います。
夏祭やお弁当遠足、雛祭り。
-
保育時間延長保育や休日保育は利用していないので、分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かった事や評判が良かった。
母体がベビーメーカーの安心感もありました。
投稿者ID:630886 -
- 保護者 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 2]-
総合評価・0~3歳までの少人数で、コンビウィズ株式会社が運営する区立民営の保育園です
・外からみると園舎は少し古く見えますが、床の張替等もしてあるので中はそこまで古さを感じません。毎日きれいに掃除してくださり清潔感があります。お花も定期的に植え替えしていて季節感があります。園庭もあり、おもちゃも充実してます。
・食事も毎度おかわりしていたのでおいしかったようです。季節のイベントにもいろいろ工夫された食事をだしてくださっています。
・立地面では、どの駅からも離れているという点で苦労しましたがそれを差し引いても入園してよかったと思えた保育園です。 -
先生基本的には若い女性の先生が多いです。
同じくらいのこどものいる先生もいらっしゃるので心強かったです。
看護士さん、栄養士さん常駐で食事の面などもこまめに相談にのっていただきました。
園長先生もしっかりした方で安心できます。 -
アクセス・立地蒲田・池上・大森、ともに駅から少し遠く、バスの停留所からも歩くので自転車が必須です。
雨の日は少し苦労しました。
保育園について-
父母会の内容年に1回~2回あります。
親の自己紹介や、園から事前に提示されたテーマに基づき話します。
こどもの様子などを一人一人にフィードバックしてくださいます。
給食も試食させてくださいました。 -
イベント年に1度の遠足や、夏のお祭り、年末にはお楽しみ会等々があります。
季節のイベントごとに色々なものをこどもと製作してくださいます。
基本的には給食ですが、遠足の日はお弁当持参となります。
年度末には制作物・写真をアルバムにしてプレゼントしてくれます。
投稿者ID:3160942人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都大田区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、中央八丁目保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「中央八丁目保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 中央八丁目保育園 >> 口コミ