みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大森北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのび保育園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳から預けています。月例や年齢に沿った教育方針で、親も勉強になります。それぞれの時期に合わせ、手伝ったり見守ったり、実質的な事だけでなく友達との関係でも、実践してくれ、さらにちゃんと説明してくれます。園庭もあり近くに公園もたくさんあります。給食も園で作っていてメニュー開示はもちろん、作ってくれた人がクラスを回り、どんなものが良く食べられてるかも見てくれます。他にもたくさんありますが、私が教えたことよりも園で教えてもらったことの方が多く、育児面で本当に助かっています。
-
方針・理念園の方針は、のびのびその子らしく育つ。個性をみてくれ、足りないところは他の子どもとの接点の中で改善・育成できるようにしてくれてると思います。
-
先生先生方にもそれぞれ個性や性格があります。合う合わないはあると思うので何とも言えませんが、こちらが名前も知らない先生でも(他のクラスの先生とか)、ちゃんと子供の名前や○○ちゃんのお母さん。とこちらを認識してくれている。挨拶もちゃんとしてくれます。
-
保育・教育内容年齢が上になると週に1度、外国人の先生による英語の時間、体操の先生による体操の時間があります。歯磨きも教えてくれます。トイレも教えてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭はフェンスで囲まれていて、子供一人が先生から見えないところで遊んでいたとしても、出られないようになっているし、逆に園の外からは見えるので『みなのところに戻りなさい』など声掛けができる。玄関はカギがあり暗証番号で開けられるようになってます。不審者教室(警察の方がきてくれます)や防災訓練もしっかりしています。
-
アクセス・立地住宅街の中にありますが、平和島駅と大森駅の中間ぐらいなので、親はどちらの駅も使用できます(徒歩10分くらいかかりますが、、)。同敷地内に児童館が併設されているので治安は良いです。
保育園について-
父母会の内容延長・看護師・栄養士からの話、担任より園での子供の様子(ビデオを流しながら)説明、保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、クリスマス会、など。PTA主催の移動動物園、クラス会(PTA主催は任意)があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由きっかけは親が連れて行きやすいところで選びましたが大正解です
投稿者ID:102481
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
総合的には良い保育園。保護者の子供へのかかわり方にもよりますが、多少のケガなどを気にしない親には、のびのびと子供同志の関わり合い(喧嘩もあります)を大切にしてくれ、教育してくれます。古い舎ですが、子供に危険はないと感じています。
【方針・理念】
一人一人の個性を大切にしてくれます。多少やんちゃな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大森北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細