みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大森東一丁目保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園児を一番に考えている園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供と親がいる時間を一番に考えている保育園であり、親の都合に子供を合わさせないようにしている。それは子供のことを一番に考えているから
-
方針・理念特に不満はなく色々と考えてくれている。先生の態度は昔悪かったが、今は改善されているので本当に不満はない
-
先生子供と同じ目線で対応してくれており、またすべての子供を平等に考えているので本当に預けていて安心する。
-
保育・教育内容のびのびとした教育方針であり、子供と子供の関わり合いを一番大切にしてくれるので子供同士のつながりが非常によい。
-
施設・セキュリティボタンとおすとドアが開くようなセキュリティになっており、そのボタンも先生が許可しないと開かないので不審sっ屋が入ることはない
-
アクセス・立地団地の中にある立地条件なので交通の便は非常によい。駅から少し遠いのが懸念であるがそのほかは特に問題なし
保育園について-
父母会の内容年に一回ほどディスカッションがあるのでちょっと困っている。あまり子供と関わることがないのでしゃべることがない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家ではかたずけなんてしないのに園では一生懸命であった
投稿者ID:158399
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【方針・理念】
個人の自主性を重んじているので、子供の成長が非常に分かりやすか楽しく通わせることが出来る
【先生】
個性のある先生が多いが、子供が好きな先生ばかりで、安心してあづせられるから頼もしい
【保育・教育内容】
しっかりと勉強も遊びも学ばせてくれるので、成長が非常に分かりやすく、楽しんでいる
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
決してキラキラしている保育園ではないですが、子供を預けるには十分な保育園だと思います。これからと通わせたいです。
【方針・理念】
子供を尊重して保育してくれる姿勢がいいと思います。しっかり対応してくれていると思います。
【先生】
ベテランの先生が多い印象であります。周りの先生、スタッフの方のサポ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大森東一丁目保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細