みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
太鼓、マーチングで子供の成長がみれる
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価やっぱり悪い事をその場で怒ってもらえない事は大きいです。小さいときから預けておられる方々が多いから途中で入ったらほんとに嫌な事ばかりが続く毎日だとは思いました。あとこどもたちみんながバラバラだなぁといった印象が最初から最後まで強かったです。どちらかとゆうと長く同じ遊びなどできない子が多かったです。なのでやっぱりもっとみんなに思いやりが持てる教育に力入れて欲しいと思います。
-
方針・理念こどもたちの間の気づきや学びを大事にされているのはわかりますが、ウチの子は違う保育園から年長で移ったので慣れてないのであまりこどもたちの喧嘩などに口を挟まない保育園の姿勢があるからといって、悪いことは悪い、良いことは良いと教えてあげないのは良くないと思います!男の子や、女の子みんなに最初意地悪な事をされたり、よくゆわれたりで行きたくないという時期がとても多くなりました。色々ほかの方もあったみたいで悪いことや良いことは各家庭で教えてくださいと言われたなどききましたし、この保育園は小さい頃から預けておられる方が多いので、みんなそれでいいみたいになってるんだと思いますが、私がこどもに相談されたとき話を聞いてると先生はそれはあの子悪いなぁと人ごとな感じでした。強くはなりましたが、小学校も一緒の子が多いのもあり昔よりウチの子はキツくゆうような子になりました。でも、そこだけに限らず西舞鶴地区は全然先生怒らない気がします。東舞鶴地区の先生の方がちゃんと怒って悪いことは悪い良いことは良いと褒めてくださいました。
-
先生先生は基本優しいんですが、家庭で見れない時間はやっぱり悪いことは悪いで教えて欲しいです、良いことは良いとこどもたちに接して欲しいと思います。保護者が色々な人もいるとは思いますが、わたしはこどもたちは小さい時期からが大事だと思います。でも、楽しくしてくれる事はよく聞いてたのでそうゆうとこはやっぱりベテランさんの年代の方も若い先生もおられるので、昔からあった遊びや、今風な遊びなどですごく物知りになった気分でこどもたちは教えてくれました。
-
保育・教育内容自然の遊びや昔ながらの遊びは多いですが、部屋の遊び大きくなるにつれて女の子は特にぬり絵が多かったみたいです。外の遊びは常に走り回っててよかったです。あとは太鼓、マーチングが良くて入る方も多いそうですが、ほんとにマーチングが感動しました。協力し合う、みんなで1つを作り上げた嬉しさ達成感などこどもから聞けましたし、みんなそこから絆が深まることもできたのでいい授業でした。
-
施設・セキュリティ今は2重になってて駐車場からセキュリティがしっかりしてるみたいです。こどもたちが駐車場を通ると、登園、下園したとゆう情報が園で把握できるなどして、誰か知らない人が迎えにくるなどできないようになってます。
-
アクセス・立地ちょっと細い道で住宅街にあり、車でのおくり迎えが特に気をつけないと怖いなぁとは思います。
保育園について-
父母会の内容あまりないです。年に一回もないのではと思います。
-
イベント参観日や祭りや運動会、遠足、年に一度のお遊戯会。ほかのとこでもあるような内容です。保育祭りなど市の保育園合同の祭りはありましたが、特に変わったものは、地域のお祭りに太鼓など演奏するくらいですかね。
-
保育時間預けてたときは7時半~18時くらいでいつも迎えに行ってました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由この辺の地域では保育園の時間や、給食内容や制服関係の金額ほぼあんまり変わらないが、小学校に行かすとき保育園の友達がいればやっぱり違うとおもい、よくこの保育園からそこの学校行かれる方が多いとゆう情報もあり、一番近くにあるから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立で十分じゃないかなぁと思います
投稿者ID:646800
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
施設自体は古いが、先生たちがとても信頼できる良い先生たちなので、安心して子供を預けられます。子供も毎日保育園を楽しみにしています。
【方針・理念】
子供たちの持っている力を伸ばすことに力を入れてくださるので、得意なことを伸ばせて、子供も自信が持てています。
【先生】
子供の話をよく聞いてくださり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
やっぱり悪い事をその場で怒ってもらえない事は大きいです。小さいときから預けておられる方々が多いから途中で入ったらほんとに嫌な事ばかりが続く毎日だとは思いました。あとこどもたちみんながバラバラだなぁといった印象が最初から最後まで強かったです。どちらかとゆうと長く同じ遊びなどできない子が多かったです。な...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
コビープリスクールかみめぐろ保育園
(東京都・私立)
上目黒保育園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細