みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二葉保育園 >> 口コミ
二葉保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭がしっかりしている。先生方が正規なので、安心して預けられる。子ども達も統率がとれていた。駅から遠くない。
-
方針・理念正規の方ばかりなので、安心して預けられる。先生方がしっかりしていた。 子ども達も統率がとれていた。
-
先生正規の方ばかりなので、安心して預けられる。先生方がしっかりしていた。子ども達も統率がとれていた。
-
保育・教育内容先生方がしっかりしていた。先生方が正規なので、安心して預けられる。子ども達も統率がとれていた。
-
施設・セキュリティ先生方が正規なので、安心して預けられる。子ども達も統率がとれていた。先生方がしっかりしていた。
-
アクセス・立地昔からあるので、大きな公園に近い。駅から遠くない。広い砂場等の園庭がしっかりある。
保育園について-
父母会の内容しんがたコロナウイルスのため、かいさいされていません。
-
イベントしんがたコロナウイルスのため、かいさいされていません。
-
保育時間かいしょじかんは7時30分から19時です。18時以降は延長保育です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方が正規なので、安心して預けられる。子ども達も統率がとれていた。
感染症対策としてやっていることしんがたコロナウイルスのため、全てかいさいじしゅくとおなりされていません。投稿者ID:688269 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先制はいい人たちばかりで、子どものイベントでは、外部の写真屋さんが入るので、子どもたちのかわいい写真をネットで買うことができて便利です。
-
方針・理念子供の自主性をとても重んじていると思います。毎日の予定や力を入れている点をしっかり掲示してくれています。
-
先生穏やかな先生が多く、みなさん挨拶はしっかりしてくださいます。子どもにもとても正しく接してくれています。
-
保育・教育内容延長保育は夜7時半までやっています。お話隊といって、外部のボランティアのかたが定期的に絵本や紙芝居を見せにきてくれたり、近くの小学生との交流もあったり、地域の交流にも力を入れている感じです。
-
施設・セキュリティ園庭はとてもひろく、外から見えないようになっていて、プールも園庭でできるぐらいです。入り口の暗証番号は定期的に変わるので、セキュリティはわりとしっかりしています。
-
アクセス・立地駅から徒歩一分ととても近いです。周辺は大きな公園もあり、散歩はよくそこにい供養です。近々大きな道路が園のそばを通るようになるので、交通量が増えてしまうのが少し心配です。
保育園について-
父母会の内容四半期に一回、保護者会をしています。だいたい土曜日の午前中で、先生から子どもたちの成長の様子を伝えていただいたり、保護者からの子どもの成長の様子をお互い報告したりします。
-
イベント運動会や敬老会、子どもたちだけで行うお祭りなどがあるようです。親も参加できたり見学出来るものも多いので、子どもの成長が見れて楽しいです。
-
保育時間朝7時半から夜7時半まで保育園は開園しています。延長保育は6時半からとなります。土曜日の保育も行っています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由中規模な園で、一クラスの人数も10人ほどでお友達どうしがすごく仲良くなれそうだった。駅からとても近く、園庭も広かった。
-
試験内容ないです。
投稿者ID:543837 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生やお友達ともなかよくしてもらっていて、子供たちは楽しく通っているので、そこが一番良いと思います。
-
方針・理念経営方針と園の理念は共感できるところがあります。
子供たちものびのび、過ごせているところも見受けられるのでよいと思いました -
先生先生は若い方から年配の方まで、幅広い年代の先生たちが
いるので安心して見ていられます。体力勝負だと思いますが、年配の方にもまだまだ頑張って欲しいです -
保育・教育内容過保護過ぎず、それといってずっと放置しているわけでも無いので、バランスはちょうど良いと思われます。そこが良いかなと。
保育園について-
父母会の内容私は仕事の都合でなかなか参加できてないです
-
イベント私は仕事の都合でなかなか参加しておりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直、入れる保育園が無い。近くで預けやすいところが条件なのでたまたまです。
投稿者ID:458883 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価設備は全体的に古びていますが、駅に近いことや周辺環境の良さから子供を比較的安心して預けられる保育園だと思います。子供は毎日保育園へ通うことを楽しみにしているぐらいです。
-
方針・理念詳しい教育方針は把握していませんが、保育園に通わせるようになってから子供が他人に対して思いやりの気持ちをだすようになるなど、少しずつ子供自身で成長するような方針を取られているのだと思います。
-
先生ベテランの方と若手の方がバランス良く組み合わされていて、子供に対しても親に対しても過不足ない応対、指導をされていると感じます。
-
保育・教育内容近くの大きな公園での屋外学習や小学校の生徒さんとの交流と言った外部とのつながりを通じて、様々なことが学べるように配慮されています。
保育園について-
父母会の内容担任の先生から子供の様子をお話し頂いたり、親からの要望を聞いて頂いたりしていませ。
-
イベント運動会や夏祭りなど、季節に合わせた行事が数ヶ月に一回開催されす。全てに参加できているわけでは有りませんが、子供も大人も楽しめていると思います。
-
保育時間7:30~18:30が基本。18:30~19:30は延長保育になりますがわたしは利用したことがないので費用や条件等詳細は把握しておりません。
入園に関して-
試験内容試験なし
-
試験対策試験なし
投稿者ID:444099
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都品川区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、二葉保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「二葉保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二葉保育園 >> 口コミ