みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ゆたか保育園 >> 口コミ
ゆたか保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然と触れ合え、楽しく食育活動もしてくださる為評価を5にしました。又、先生方にも非常に感謝しているためでもあります。
-
方針・理念農園活動に力を入れており、自然と触れ合う大切さを学べます。虫等も育てたり観察し、命の大切さも学ぶことをさせていただいております。又、自分達で行動ができる力、考える力をつけさせてくれています。今の園長先生がとても良く、子供達からも人気がある為、下の子も同じ保育園に入園させました。他園との交流もあり、地域との交流もあり、非常に素敵な保育園だと思います。
-
先生先生方はみんな優しく、常に子供たちに笑顔で対応してくれています。保護者にも非常に優しく、丁寧に説明してくださっております。子供達を細かく見ていただけています。
-
保育・教育内容基本的には野外活動、公園での遊び、園庭での遊び、と、身体を動かす遊びが多い気がします。学校へ行く学習機会もあり、学校探検や夏にはプールを借りて学校との交流もあります。
-
施設・セキュリティ防犯面では特に言うこともなく、安心安全だと思います。
園長先生のクラスの見回りや遊びを通して安全面は見ていただけていると思います。 -
アクセス・立地駅からは少し遠いですが、近くには公園がいくつもあり、目の前も自然豊かな公園、室内で遊べる施設、児童館があるため、活動には最適な場所だと思います。
保育園について-
父母会の内容コロナでしばらくありませんでしたが、つい最近では保護者が対象の食育セミナーがありました。給食の方が一から作るところを見せてくださり、とても丁寧に説明、質問に答えてくださりました。保護者会では子供達の様子や家庭での様子がさまざま伺えて、いい機会だと思います。
-
イベント運動会や学芸会があります。運動会では鉄棒を使った競技、自分達で製作した衣装、又はクラスTシャツなどを着て身体を使って楽しく見れています。
-
保育時間開所時間は7:30~19時ごろだと思います。延長保育はほとんど使うことなくお迎えに行けているので、詳しくはわからないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由なにより園長が決め手です。優しく、そして面白く、子供達との接し方もすごく素敵な園長先生だと思います。保育園には恵まれてきた方ですが、特に今の保育園の園長先生にも恵まれたなと感じます。
投稿者ID:928914 -
- 保護者 / 2015年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日安心して、子どもを預けられる環境を整えていただき、感謝しております。我が子は、給食もとても楽しみにしています。
-
方針・理念園での研究が興味深く、いつも感心している。今年度は、農作物を育てたり、近所の八百屋に買いに行く活動を通して、食の重要さについて多方面から迫る教育を行っている。
-
先生必要なことを適切にお話ししてくださる先生ばかりです。教職員間の連携もかなり綿密で、いつ話し合いや情報共有をされているのかと感心しております。
-
保育・教育内容近所の様々な公園や施設にお出かけに行ったり、園庭で十分に遊んだりしているようです。
-
施設・セキュリティ玄関の門はパスワードが定期的に更新され、対策を徹底されていると感じています。先述したとおり、園庭があり、たくさんの作物を育てています。
-
アクセス・立地戸越公園や文庫の森に近く、自然の残る恵まれた環境で保育されていると感じています。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍のため、父母会の活動は全くありません。
-
イベントコロナ禍のため、行事も縮小して行われています。
-
保育時間開所時間は7:30~18:30までです。延長保育も行っていますが、利用者は少ないようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だからです。また、区立で園庭がある保育園を望んでいたからです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:859244 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別劣っているようなところや問題になることがないため5点を付けました。先に申したように、堅実すぎて厳しい部分は否めません。
-
方針・理念区の方針に則って、安心安全を提供できていると思います。特別なものがなくても楽しいことがたくさんあることを教えてくれています。
-
先生元気でハツラツとした先生が多いです。子どもたちのことをしっかりと見ていて、保護者への対応も真摯で丁寧です。
-
保育・教育内容近隣に公園がたくさんあり午前中は連れて行ってくれます。午後は園内で過ごします。 決まりに対して厳しいというか、融通が効かないところがあるなぁと感じます。
-
施設・セキュリティ暗証番号入力しないと入れないドアで、防犯もしっかりとしています。特に問題に思うことはありません。
-
アクセス・立地駅からは多少遠いかもしれませんか10分程で着けるので許容範囲かと思います。目の前に大きな公園が2つあり、遠くまで歩けない低年齢のクラスでも行きやすくて良いです。
保育園について-
父母会の内容コロナで保護者会等全て中止になったのでわかりません。例年は年3回です。 PTAも一応あるけど活動はほぼないです。
-
イベント一般的な保育園と同じだと思います。親の負担はほぼなく、見学出来る行事(夏祭り、運動会、学芸会)に休みを取ることくらいです。
-
保育時間朝7時半から夜6時半が通常保育です。夜7時半まで延長可能で、延長料金がかかります。区営なので区共通です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い順に希望を書いて第6希望でした。ですがアットホームでのんびり屋の気が優しい息子には合っていました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区域だから。地元の学校に通わせたくて市立は考えなかった
投稿者ID:755357 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通だと思ったから。他の保育園にはない特色をうりにしているわけではなく、他と同じことをやっていることを売りにしているように感じてたから
-
方針・理念普通だと思ったから。他の保育園の事を知らないので、比較できない。これ以上書くことはない
-
先生普通だと思ったから。他の保育園の先生がどうやっているのかわからないので、良くも悪くもかけない
-
保育・教育内容普通だと思う。特別「うり」にしていることは聞いたことがないし、他の保育園にはないなにかがあると思ったことはない
-
施設・セキュリティ普通だと思う。ここが他の保育園よりも優れているといった説明は受けなかったし感じなかった
保育園について-
父母会の内容よく覚えていない。個人情報の扱いがうるさすぎて、父兄会後の話の方が盛り上がっていた
-
イベント普通だったと思う。特別力を入れていたようには感じなかった
-
保育時間経験していないのでわからない。これ以上書くことはない
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に近所で、特別悪いうわさは聞かなかったから。これ以上書くことはない
-
試験対策ない
進路に関して-
進学先国立
-
進学先を選んだ理由合格したから
感染症対策としてやっていること最初の質問で答えたが、現在通園してるわけではないので知らない。これ以上書くことはない。これ以上書くことはない。投稿者ID:699644
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都品川区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ゆたか保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ゆたか保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ゆたか保育園 >> 口コミ