みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園品川区立一本橋保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
アットホーム
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価区の保育園なので特別な教育はないが、自由に子供を遊ばせたりするのはよいと思う。住宅地の中にあるのでアクセス・環境がいい。歴史もある保育園なので安心に預けられる。
-
方針・理念園の方針は特にないと思うが、自由に個性を伸ばす園ではないかと・・・・区の保育園はそんな感じでは?特にいうことはないです。
-
先生先生方はどの保育園も同じではないかと思うが、子供一人一人にきちんと接していると思う。気持ちの弱い子供には特に。
-
保育・教育内容何度も同じですが、区の保育園なのでこれと言う特別な教育はないが、家庭で子供たちが学ぶのと同じ。遊びも子供同士が仲良く遊び学んでいる。
-
施設・セキュリティごく普通のセキュリティではあるが、問題があったことは聞いておらず、特に問題はないのでは。入り口に面して先生の部屋があるのもよい。
-
アクセス・立地住宅街の中にある。近隣の子供が多かったのでは・・・区の保育園ですからもっともな条件だと。
保育園について-
父母会の内容ごく一般的は話合・保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会・遠足・その他
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいる所の近所だったから
投稿者ID:102382
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特に悪いことはないのではないでしょうょうか。 特別悪いことは耳に入ってきてませんので。大丈夫だと思います。
【方針・理念】
まだ小さいため、将来のビジョンがよくわかってないため、回答することができません。申し訳ございません。
【先生】
普段、園に赴いていつわけではないので、正直なこところ、よくわ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園品川区立一本橋保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細