みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  台場保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

台場保育園
(だいばほいくえん)

東京都 品川区 新馬場駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    のびのび育つのびっこ園台場

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      のびのび遊びながら育つことができる園です。園庭で毎日お外遊びを楽しみ、毎月季節に合わせた工作をしたりしています。先生やお友達と一緒に遊びを通じて、成長することができる園です。
    • 方針・理念
      のびっこ台場保育園という名前のとおり、子供たちがのびのび育つことを大事にしている園だと思います。他の近所の保育園よりも園庭が広く、自由に駆け回っています。
    • 先生
      先生は明るい雰囲気の方が多く、保護者に「いってらっしゃい」、「おかえりなさい」と声をかけてくれます。非常勤の先生もいるので、人数的にも充実しています。
    • 保育・教育内容
      午前中は晴れた日はお外遊び、雨の日は工作や体操、午後は室内で自由遊びをしています。土の園庭があり、丘を登ったり、池の生き物を観察したり、畑で野菜を育てたりしているようで、自然と触れ合えるのがいいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園の入口にはテンキーのセキュリティがあります。保護者同士の挨拶も盛んなので安心です。定期的に避難訓練があり、避難靴が小さくなっていないかきちんと確認してくれます。
    • アクセス・立地
      駅近では無いので、利便性は悪いかもしれませんが、小学校と幼稚園と同じ敷地にあるので、とにかく敷地が広く、子供たちが閉塞感を感じることは無さそうです。近所に公園があり、たまにお外へ出かけることもしてくれます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      コロナ禍でイレギュラーですが、年に1回保護者会があり、個人面談も行っています。保護者会のあとには、親の自己紹介をします。毎月お手紙があり、行事日程や給食の献立を確認できます。
    • イベント
      コロナ禍でイレギュラーですが、4月は入園式、7月は七夕祭りがあります。9月は敬老の日に合わせて祖父母を招く赤とんぼの会があります。3月は卒園式があり、上の学年になると遠足もあります。
    • 保育時間
      開所時間は7時30分?18時30分です。18時30分?19時30分は延長保育で利用できるようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭が広いことと、先生の雰囲気が良いことが決め手でした。先生方が忙しすぎると子供と接するのが大変になってしまうと思うのですが、人数も多く、先生方の性別も年代も様々で層が厚い印象を受けました。園庭が広いので、外の公園に毎日連れて行く必要がなく、子供たちが自由に遊べるのも良いと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    登園前の体温測定を行っています。また、園の各所にアルコール消毒液があるので、保護者はまめに消毒して受け渡しをします。
    投稿者ID:801398
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

八ツ山保育園
(東京都・公立)

とても親切な保育園です
★★★★☆4
保護者|2016年

北品川保育園
(東京都・公立)

東品川保育園
(東京都・公立)

明るく楽しい保育園です。
★★★★★5
保護者|2021年

台場保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  台場保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

八ツ山保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.57 (2件)
公立 / 品川区 北品川駅
北品川保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.76 (8件)
公立 / 品川区 新馬場駅
きたしながわさくらさくほいくえん
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 品川区 新馬場駅