みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区南砂さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
伸び伸び過ごせる保育園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がとにかく毎日楽しいと言って登園している。
特に幼児になってからはイベントがたくさんあり、有難い。 -
方針・理念子供達の自立心を尊重し伸び伸びと育ててくれている。
アート活動や異文化交流、キッズダンス、スポーツ体験など様々な経験をさせてくれる。 -
先生先生は99人いる子供たち全ての顔と名前を覚え、担任でない先生はもちろん、給食の栄養士さんや掃除のスタッフさんに至るまで子供のことを気にかけてくれる。
担任の先生はちょっとしたことでも相談に乗ってくれるし、毎日お迎えの時にはその日の活動の様子を教えてくれる。 -
保育・教育内容幼児はみんなで一緒に活動する時間と、自分の好きなことをできる自由時間がある。
自由時間には各コーナーごとに分かれておままごと、絵本、お絵かきなど好きなことができるし、人気が集中してしまったコーナーは時間を決めて順番待ちするなど子供達同士で解決させている。
-
施設・セキュリティ入り口はカメラつきインターホンで管理しているので安心できる。
訓練は地震・火災・津波などテーマを変えて毎月実施していて子供達もよく訓練されている。 -
アクセス・立地イオンの目の前なので帰りに買い物ができたり習い事にも行きやすくとても便利。すぐそばに広い公園や野球場がありお散歩も頻繁に行っている。
避難訓練やお散歩の際にはイオンに協力してもらい店内を使わせてもらうこともあるようです。
保育園について-
父母会の内容年2回ほど。近年はコロナのためオンラインでZOOMを利用して行われている。
自己紹介のあと日頃の活動の報告、今後の目標などが話される。
今は年長なので今年は卒園に向けて係決めがあり活動がある予定。 -
イベント毎月の誕生日会のほかに運動会、お楽しみ会(クリスマス)、七夕集会や夏祭り、青空ランチ、野菜作りとその野菜を使った調理体験など楽しいイベントが盛りだくさんです。
-
保育時間7時半~19時くらいだと思います。
延長保育は利用したことがないのでわかりません。
申請すれば土曜保育も利用できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気がよく、園内が清潔で先生の説明もしっかりしていた。
キッズダンスや異文化交流、アート活動など園独自の活動があるのがよかった。
投稿者ID:862510
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生がおおいので、とても活気がある。給食は季節の食材を使いテーマを決めて、メニューに取り込んでいる。旬の食材の説明を子供にちゃんとしてくれる。子供からその話を聞いて私のほうが勉強になる時もあった。
【方針・理念】
姉妹園との交流があり、人と人とのつながりを重視してると思う。あとりえしつがあり、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子ども一人一人の個性を受け入れて育ててくれる保育園です。屋上に畑や田んぼがあり食育が充実しています。給食は食材が豊富で本当に美味しいです。アトリエがあり、専任の講師による指導もあります。ボディペインティングなど幼少期ならではの楽しい体験ができます。
【方針・理念】
運営する法人が「おおきなおうち」...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区南砂さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細