みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区南砂第五保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
赤ちゃんに優しい園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価乳児園なので、赤ちゃんへの対応がきめ細やかです。0歳クラスは園児2人に先生1人。1歳クラスは園児3人に先生1人。さらに時間によってはサポートの方も入ります。園庭は広く、団地内なので車が少なくお散歩も比較的安全です。給食は園で作っていて、イベントメニューも豊富です。(アンパンマンハンバーグがとてもかわいい。)全体的に公設公営ですし、恵まれている園だと思います。
-
方針・理念特に意識したことは正直ありませんが、方針理念に対して不満に思ったことは一切ありません。各クラスごとにその月・その月齢に合わせた方針が、廊下に掲示されています。
-
先生とても丁寧に対応していただいています。連絡帳も毎日詳しく書かれているので日中の様子が分かりやすく安心して預けられます。育児に心配なことがあれば、担任の先生にも学年主任の先生にもとても親身に相談できるので助かります。
-
保育・教育内容英語や体操などの時間は一切ありません。(乳児園ですし…)しかし、天気がいい日は積極的に園庭やお散歩に連れて行ってくれます。先生も一緒に”よーいどん”などかけっこしていて楽しい雰囲気です。0歳クラスにもバルコニーがあり、お兄ちゃんクラスが園庭で遊ぶ様子を見ることができます。お兄ちゃんたちも赤ちゃんにご挨拶したり、可愛いです。
-
施設・セキュリティ玄関前にはベビーカーが置けますし、自転車の一時駐輪の場所もあります。団地内の為屋根もあり、雨天時はとても助かります。園舎は新しく清潔感がありきれいです。園庭も広く、走り回って遊べます。お砂場、小さな丘、木々もあり、それぞれの子供が好きな遊びをすることができます。園内にはホールもあり、雨天時でも体を動かして遊ぶことができます。全体的に充実しているほうです。
-
アクセス・立地最寄の東陽町駅までは少し距離があります。朝夕は人通りも多いですし、交通量もあるので、子連れだと気をつけて歩かないと危険です。
保育園について-
父母会の内容年に一回春頃にあります。子供の普段の様子をビデオを交えてお話いただけます。
-
イベント乳児園なので、保護者参加の大規模なものはほとんどありません。しかし、節分の豆まきや、お雛祭りのお茶会や、クリスマス会など季節のイベントは園主催でしてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公設公営で施設がとても充実していたから。また、乳児園(2歳クラスまで)なので、比較的点数が低くても入りやすいです。
投稿者ID:1061672人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
2歳児クラスまでしかないので、転園しなければならないという点を除けば、とても良い保育園です。乳児園なので、園庭には大きな遊具はありませんが、子どもたちが伸び伸びと遊べるように先生方が遊び道具を手作りするなど工夫されています。
【方針・理念】
食育に力を入れており、季節ごとに野菜を植えて育てています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
乳児園なので、赤ちゃんへの対応がきめ細やかです。0歳クラスは園児2人に先生1人。1歳クラスは園児3人に先生1人。さらに時間によってはサポートの方も入ります。園庭は広く、団地内なので車が少なくお散歩も比較的安全です。給食は園で作っていて、イベントメニューも豊富です。(アンパンマンハンバーグがとてもかわ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
江東区南砂第四保育園
(東京都・公立)
江東区南砂第二保育園
(東京都・私立)
太陽の子南砂2丁目保育園
(東京都・私立)
江東区南砂第三保育園
(東京都・公立)
ほっぺるランド東陽町
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区南砂第五保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細