みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区東砂第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
挨拶の気持ちのいい保育園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価清潔で明るい園なので、これからも先生や職員が変わってもそこだけは変わらないでいてほしいと思います。花や食物がいっぱいの園であってほしいと思います。焼き芋イベントなどやってほしいです。
-
方針・理念一人一人の先生がしっかりしているので預けるのに安心出来る。食育にちからを入れているところもいい。
-
先生職員の皆さんの挨拶が明るい。子供によい影響があるとおもう。ただ昔ながらの教育をしている事が大きいがするので古きよきも大事にしながら、現代にアップデートした教育や言葉遣いにしてほしい。(50代以上の職員)
-
保育・教育内容粘土やはさみなど指先を使う遊びをとりいれていてよい。リトミックをとりいれてほしい。
-
施設・セキュリティ園庭があるのでのびのび遊んでいる印象。セキュリティも入口と門に鍵がありしっかりしている。
-
アクセス・立地最寄り駅から遠いのが難点だが、自宅からはさほど遠くないので通いやすいのでよいと感じた。
保育園について-
父母会の内容クラスごとに数名父母会の役員になり、月1くらいで集まりがあります
-
イベント運動会、夏祭りのイベントの他にお茶会があるのがとてもいいと思います。ハロウィンイベントの時には服装何でもOKにして楽しみたいです
-
保育時間延長保育は1830~1930で土曜保育もやっています。開所時間は730~1930です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通える距離で0歳保育をやっている認可保育園だったのと、改装したてできれいだったので。
感染症対策としてやっていること入口にアルコールスプレーがあります。ただ、入口すすんで奥にあるので、消毒をやっていないおやごさんがいて気になるのでもっと入口すぐにおいたほうがよさそう。投稿者ID:699646
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人的にはとてもよくしてもらい、親子共々に入園してよかったと思う。毎年毎年成長が感じられる。看護師がいる園なので、そういう意味でも安心できている。
【方針・理念】
とてもよくしてもらっている。0歳から入園したがいい先生が多い。また、食育に力を入れているにが良い。
【先生】
明るく気さくでフレンド...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
清潔で明るい園なので、これからも先生や職員が変わってもそこだけは変わらないでいてほしいと思います。花や食物がいっぱいの園であってほしいと思います。焼き芋イベントなどやってほしいです。
【方針・理念】
一人一人の先生がしっかりしているので預けるのに安心出来る。食育にちからを入れているところもいい。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区東砂第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細