みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  江東区大島第五保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

江東区大島第五保育園
(こうとうくおおじまだいごほいくえん)

東京都 江東区 大島駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.24

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    思いっきり外で遊べる保育園

    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      今年度より民間に変わりましたが、基本的な教育理念は変わらず、リトミックや出欠のIT化など新しいことにも積極的に取り組んでいます。先生方もみなさん優しい人ばかりです
    • 方針・理念
      リトミックや英語を取り入れてきました。広い園庭でのびのび遊ばせるスタンスなので体をよく動かし、元気に育ちます
    • 先生
      民間になり先生がたが一新されたが、在園児に影響が少なくなるよう半年前から従事してくださり、親身に接していただき感謝しています
    • 保育・教育内容
      園庭がとてもひろいので、基本的に外で遊ばすことにしているようです。園外の公園等に行くことは少ないので、事故等にも心配がありません
    • 施設・セキュリティ
      保育園に入るためのセキュリティはドアの暗証番号だけなので、外部にもれたら誰でも入れる 正門は常時しまっているが、乗り越えようと思えば簡単に乗り越えられる
    • アクセス・立地
      若干駅からは遠い。 団地内にあるので建物は古く、近所の人でないと立地的には不便に感じるかもしれない
    保育園について
    • 父母会の内容
      夏祭りや卒業イベントの開催 隔月での集まり 写真配布や、広報紙の発行など
    • イベント
      夏祭りや春の遠足、秋には運動会 クロネコヤマトやお相撲さんなどが来るイベントもあります
    • 保育時間
      7時半ごろから開園しており、6時半以降は延長保育です
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅からも近く、何より園庭が広くてのびのび遊ばせられそうでした。当時の園長先生もとても優しかったです
    • 試験内容
      とくになし
    進路に関して
    • 進学先
      近くの公立小学校
    投稿者ID:530655
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子どもが楽しく通っていて、園の雰囲気も良く、安心して通っています。コロナ禍があけて、保護者参加の行事が増えたり、父母会が主催してくれるイベントもたくさんあります。園外の公園に行くことがないこと、水遊びが少ないです。園庭が広いことと食農活動は1番のポイントです。

【方針・理念】
食農活動に力を入れて...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
大型園で子どもの交流が横だけでなく縦ともあるのがとても良い反面、先生の質にムラがある。
また、園長をはじめとしたベテラン層も「社会人としてあり得ない」レベルの伝達能力の低さが目立ち、「保育士って学校出てからまともに社会を知らず子どもの相手してるから対大人の仕事ができない」という典型的な人が多すぎる
...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

江東区亀高第二保育園
(東京都・公立)

任せて信頼できる保育園
★★★★★5
保護者|2017年

江東区小名木川第二保育園
(東京都・公立)

子供が毎日楽しく通える園
★★★★★5
保護者|2020年

砂町友愛園
(東京都・私立)

江東区大島第五保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  江東区大島第五保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

江東区大島第二保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 江東区 西大島駅
江東区亀高保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.71 (11件)
公立 / 江東区 大島駅
江東区亀高第二保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.44 (2件)
公立 / 江東区 大島駅