みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区古石場保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供らしく育てたい人にはぴったり
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価園庭もあるし、クラスの広さも、十分にある。先生もベテランと若手のバランスがちょうどいいと思う。ただ、父母会や園の行事などで親の出番が結構あるので負担は多少ある。
-
方針・理念体育に力を入れているらしく、身体を使うプログラムが割とあるので方針通りしっかりしていると思う。
-
先生良い先生もいるし、子供の言うことを聞いてあげない頭ごなしの先生もいる。相性もあると思うのでなんとも評価は難しい
-
保育・教育内容食育や、季節毎のイベントなどにも力を入れていると思う。何より、園庭で泥んこあそびを沢山させてくれるので、とても子供にとって良い影響があると思う
-
施設・セキュリティ塀がある。また、男性保育士が1人しかおらず、対応できるのか心配。鍵は門と入り口に二箇所ある。
-
アクセス・立地駅から少し遠いので、あずけてそのまま電車通勤をしたい場合などは、多少不便だと思う。
保育園について-
父母会の内容夏祭りのお金を出す(実際の夏祭りの運営は保育士)。クラスの名簿作成。年に5回ほど、外部の講師やイベントを読んでおはなし会や、体操教室。クリスマスプレゼントとして各園児にプレゼントをあげる。
-
イベント七夕やクリスマスなど、季節毎のイベント。幼児からは、縦割り保育の時間があり、それぞれ決まった子供とグループになって、遊んだりする。
-
保育時間7時半?18時半。延長は19時半まで。当日も空いていれば急な延長保育にも対応してくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があること、公立園なところが1番です。私立は正直予算を全て子供たちに使っているとは思えないようなところや、狭くてストレスになりそうなところばかりだった。公立だと、広さや、配員数もきちんと満たされているので心配なところがなかった。
-
試験内容入園試験はない
進路に関して-
進学先公立小学校へ行く予定
投稿者ID:5326861人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供を優先している園だと思います。担任の先生だけではなく、他のクラスの先生も分け隔てなく接しているように感じます
【方針・理念】
園長の方針に沿って、先生たちも行動している。子供の自主性を重んじている感じを受ける。
【先生】
若い方もベテランの方も区別なく、毎朝明るく挨拶を必ずしてくれます。子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭もあるし、クラスの広さも、十分にある。先生もベテランと若手のバランスがちょうどいいと思う。ただ、父母会や園の行事などで親の出番が結構あるので負担は多少ある。
【方針・理念】
体育に力を入れているらしく、身体を使うプログラムが割とあるので方針通りしっかりしていると思う。
【先生】
良い先生もい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区古石場保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細