みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区白河保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2017年入学
体育が特色で、園庭で伸び伸び遊べます。
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価区立園なので園長によって多少園の雰囲気が変わってしまうところはありますが、立地、アクセスの良さ、数年前から導入された体育が継続されているところが良いです。
-
方針・理念体育に力をいれているところが良いです。先生ひとりひとりが、クラスを超えて子供のことを見てくれます。
-
先生朝夕の送迎時に必ず挨拶をしてくれます。お迎え時には担当の先生が今日あったことを話してくれます。
-
保育・教育内容晴れている日は必ず園庭で遊んでくれます。他の保育園との交流もあり、年長さんはドッジボールをしたりしています。
-
施設・セキュリティ数年前まではロックのかからない門でしたが、ロックつきの門に変わりました。また防犯カメラもついており、先生方の部屋から見れるようです。
-
アクセス・立地駅近で、送って行ってすぐ駅に向かえるので良いです。また駅も2路線使えるので便利な立地です。
保育園について-
父母会の内容現在コロナ禍のためどうなっているか不明ですが、父母会は2ヶ月に1回程度開かれてました。年に4、5回開催される父母会主催のイベントについて、毎年担当者を決めて進めています。在園児1人につき必ず1回クラス役員を行い、年長クラスまで役員をやらなかった人は卒園対策委員にまわります。
-
イベント父母会主催イベントはお相撲会、コンサートなどがあり、夕涼み会は園と協同して行ってました。
-
保育時間開所は7:30から、延長保育は18:30から19:30まで。延長保育開始時に補食があります。スポット延長保育を申し込み忘れると、補食がないため別部屋で保育してくれます。 土曜日も同様の開所時間です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近いこと。また、家から駅までも自転車で10分以内だったこと。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内のため。
投稿者ID:755973
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区白河保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細