みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区森下保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由で元気に遊べる保育園
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年の間に、様々なイベントもあり、保護者も楽しめます。
子供が普段遊べるようすも見る機会も設けたりしてくれ、満足してます。 -
方針・理念先生方がきちんと責任感をもって、子供を見てくれています。
子供の自立や、積極な興味を王して、伸ばしてくれるようなせっしかたです。
-
先生若い先生もいますが、ベテラン、中堅の先生とくみ、バランス良い担任配置になってると思います。
-
保育・教育内容年令に応じた遊びや運動、しつけなど、きちんとしてくれてると思います。
公立保育園なので、お勉強的な教育はありません。 -
施設・セキュリティ園舎があたらしくなったこともあり、送迎時の出入りや、来客時の出入りも、カメラで確認したり、ドアロックがしっかりしていたり、問題ないと思います。
-
アクセス・立地森下駅にも近くて、近くには子供が遊べる公園や、遊歩道もあり、良い環境だと思います。
公園も、遊具や広場もかなか充実していると思います。
保育園について-
父母会の内容父母会の役員は、月1回ていど集まり、運動会、クリスマス会など、園の行事の一部に参加しながら関わる感じです。
在園中、1回はやる感じです。
卒対作業はありません。 -
イベント運動会、クリスマス会、夏祭りが基本的にあります。
親はその際、一緒に参加します。
役員でなければ、基本的に参加型イベントで、特にノルマや強制的な作業はありません。 -
保育時間朝の7時半から夜6時半まで。
延長保育は夜7時半までです。延長保育は軽食が出ます。
月に2000円位の負担だったと思います。
延長保育は受け入れ人数が決まっているので、空きがでないと入れません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったので、公立保育所の申込書に希望保育園として申込しました。
投稿者ID:589113
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にとても良い園だと思います。季節ごとの行事もたくさん行っており、娘も楽しく通っています。延長版があるのも助かっています。
【方針・理念】
箸を使えるようになるなど学年ごとに何を出来るようにするなど方針がしっかりしている
【先生】
学年ごとの先生はもちろんのこと、他学年担当の先生も生徒ひとり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
来年度に新園舎になり、期待が膨らむ。ホールもあるし、園庭もあり乳児用にはポーチもあった。設備はそれなりに揃っている。
【方針・理念】
基本的に自由。やりたいことをやるという感じです。たまに、みんなで紙芝居を見たりする時間があるが、いわゆるお勉強的なことは何もしません。
【先生】
公務員のためか、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区森下保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細