みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区森下保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
下町の雰囲気が漂う人が温かい園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の対応が丁寧でしっかりしています。子どもの成長を考えて日々色々な遊びを提供してくれます。親が一緒に子どもと育てる環境が整っています。
-
方針・理念毎年園の方針を掲げ、保護者会で説明があります。園全体だけではなく、各クラスの方針・理念も掲げられており、目指すべき方向性が明確です。
-
先生先生は明るく挨拶がしっかりできる方ばかりで安心して預けることができます。また、年齢構成のバランスがよいです。
-
保育・教育内容園庭が狭いため、もっと広くして伸び伸び遊べる環境があるとよいと思います。また外遊びをもっとたくさんしてほしいです。
-
施設・セキュリティ二重のオートロックになっており、安心して子どもを預けることができます。ただ、外灯は少ない気がします。
-
アクセス・立地駅から少し遠いので、悪天候の日の送迎は苦労します。ただ、近くに公園が多く、遊ぶ環境はよいと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者同士のディスカッション、イベント計画
-
イベント運動会、遠足、父母会主催イベント
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気がよく、また家の近くだったから
投稿者ID:466941人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にとても良い園だと思います。季節ごとの行事もたくさん行っており、娘も楽しく通っています。延長版があるのも助かっています。
【方針・理念】
箸を使えるようになるなど学年ごとに何を出来るようにするなど方針がしっかりしている
【先生】
学年ごとの先生はもちろんのこと、他学年担当の先生も生徒ひとり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
来年度に新園舎になり、期待が膨らむ。ホールもあるし、園庭もあり乳児用にはポーチもあった。設備はそれなりに揃っている。
【方針・理念】
基本的に自由。やりたいことをやるという感じです。たまに、みんなで紙芝居を見たりする時間があるが、いわゆるお勉強的なことは何もしません。
【先生】
公務員のためか、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 江東区森下保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細