みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文花保育園 >> 口コミ
文花保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価色々な季節ごとに イベントが盛り込まれていて子供たちは楽しんで嬉しそうにイベントをやっている様子はうかがえます。
-
方針・理念園の教育方針はなかなか伝わりづらく、正直何か方針なのか?分かりづらいところがあります。 人員不足で子供たちに手がまわらないのが現実な様子です。
-
先生先生の目が行き届かない所が多く、喧嘩をしていても先生たちは気付かないところがあります。 着替え、歯ブラシ、食事、整列、喧嘩のトラブルは目が行き届いていません。
-
保育・教育内容食育がとても力を入れていて 、野菜を育てたり、調理実習など何度か行っています。 とても、楽しそうに子供たちが作業をしているので 有り難いです。
-
施設・セキュリティセキュリティー面は目が行き届いていない分、少し不安なところがありますが、 そこまでの心配はないです。 朝の出入りが多い時間だけでも、先生が玄関で迎えてくれたら安心な部分があります。
-
アクセス・立地自宅からは近いので 特に不便は感じていません。 公園や緑が多いので環境は良いと思います。 お散歩で遊びに行ける公園も多いので良いです
保育園について-
父母会の内容父母会は年に2回ありますが、働いているママパパが出るには早い時間帯なので 調整が難しい時があります。 行事や保育園での様子を教えてもらえるので有り難い
-
イベント夏祭り、運動会、大きくなったね会、展覧会があります。 少ない方かもしれませんが、働いているので 行事量は丁度良いです。
-
保育時間9時~17時です。延長保育ね場合は7時15分~18時15分です。延長は区で申請した方のみ可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学の際に子供たちが楽しそうに遊んでいる姿をみて安心しました。 家から近いので、祖父母にも協力してもらえる距離だったのが決め手です。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので 安全面を重視したから
投稿者ID:559482 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭があり、のびのびとした保育園です。近隣(といってもこどにはなかなかの距離)にお散歩にも行きますし、園庭で遊んだり。先生方は比較的年齢が高めにも感じますが、育児の悩みにものっていただけます。園庭ではプールや野菜を育てたりもしています。近隣に小学校や中学校があるせいか、比較的子供達の声には寛容だと思います。保育時間が短いという点と、行事では園庭やホールで行われるので保護者がちょっと狭いという点以外は、とても良い保育園だと思います。
-
方針・理念違う学年の園児との交流があります。今は多少変化しているかもしれませんが、1歳児の時は、園庭で遊ぶ時に上のクラスの子が靴履くのを手伝ってくれていたようです。 日当たりもよく、近くに緑のある公園がたくさんありますので、自然と触れ合うことが多いと思います。
-
先生ベテランの先生が多く、安心してお願いできます。ダメな時はダメとしっかり注意してくれます。 子育ての相談にも気軽にのってくれるので、安心してお願いできます。
-
保育・教育内容日当たりの良い園庭で野菜を育てたりして食育にも力をいれているようです。とても良いと思います。 周りに緑の多い環境なので花などの自然や、虫と触れ合う機会が多い環境です。難点なのは、アレルギー等の観点からでしょうか。虫除けスプレーなどをやってくれないことですね。かなり虫刺されてくるので、家や保育園に預け前に外で虫除けするのは必須です
-
施設・セキュリティインターホン形式でロック解除してくださります。 特に不便さや危険を感じたことはありません。セキュリティカードも良いのですが、忘れた時に入れないので、インターホンで十分だと思います。 施設に関してはどこの施設もそうですが、自転車を停めるスペースに屋根がないところは、あってほしいなーと思います。
-
アクセス・立地うちから遠く、押上の駅からはかなりあります。親が働いている人が預けてますので、もう少し押上よりだといいなぁと。ただ、小村井からは5分程度なので、そちら方面の方は便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は保護者会の後に行うようです。行事の準備などがある際は、別途打ち合わせはしているようです。
-
イベント運動会は園庭でやるのですが、保護者や祖父母がくるには狭いです。今年、延期で平日となってしまい、観覧席は余裕がありましたが、仕事を休まなくてはならず。休日に順延にしていただきたかったです。親子で遊ぼう会や大きくなったね会(お遊戯会)、保育参加があり、仕事を休まなくてはならない平日が多いのですが、その点は逆に会社が有給での行事休暇を出せばよいと思います。衣装などは、幼稚園や私立のように凝ったものではないので、もう少し凝って欲しいなぁと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があることです。一時期、自宅近くの園庭がないところへ転園したのですが、また戻しました。延長時間がないので、フルタイムで働くのは、今の職場では難しいですが、子供には外で遊べる園庭があること、日当たりがよいことが1番だと思っています。
投稿者ID:311183 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家族と先生の行き違いがあり、子供が最後まで園に馴染むことが出来なかった、その為この評価になったと考える。
-
方針・理念園長が何度かかわりその度に方針がコロコロ変わり、こちらが混乱する場面が散見された為、このような評価になった。
-
先生子供の話を聞かず直ぐに療育などに丸投げする様な感じが見られた。また療育機関との連携を持とうとしなかった。
-
保育・教育内容箸の持ち方などしっかり指導してくれる先生もいらっしゃるので、小さい頃から割と早い段階でお箸を持つことができるようになりました、
保育園について-
父母会の内容やる気のある人と無い人に二極化される、やる気のある人が能力があるとは限らないので、しばしば自体が混乱することがある。
-
イベント園庭が狭いので、運動会は午前午後で入れ替え制。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いし、他に選択肢を与えられなかったから、特に積極的な理由はない。
投稿者ID:472210
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都墨田区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、文花保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「文花保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文花保育園 >> 口コミ