みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 鐘ヶ淵北保育園 >> 口コミ
鐘ヶ淵北保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園として基本的なことは十分やっていただいているし、先生も子供のことを第一に考えていてくれるので満足しています。
-
方針・理念のびのびと子供を育ててくれる環境が整っていると思います。公立ということで可もなく不可もなくかなと個人的に思って居ます。
-
先生会うとみなさんしっかり挨拶してくれますし、先生方もみんな子供に笑顔で接してくれていますし、いい先生ばかりだと思います。
-
保育・教育内容延長保育がないのが難と言えば難ですが、他は別に気になる点はありません。お外でもよく遊んでいるようですし満足しています。
-
施設・セキュリティ一応不審者が入らないようにはチェックしているようですが、ゆるいといえばゆるいかな。園庭も都会にしては広めだし、近く公園もあるし十分だと思います。
-
アクセス・立地駅から少々遠目なのがちょっと不便かなと思います。ただ、そのおかげで希望者がそんなに多くないのかなとも思うと、まぁいいかと思います。
保育園について-
父母会の内容保育園での様子の写真の上映など
-
イベント保護者が参加するものは縁日ごっこ・運動会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園の競争率が高く、近所でいけそうなところを片っ端から書いたら引っかかったので
投稿者ID:1661971人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生型や保育の内容は満足しています。ただ、園庭とプールが若干狭いのと、延長保育がないのだけが残念です。
-
方針・理念運営理念はよくわかりませんが、子ども一人一人をよく見て個性を伸ばそうとしてくれているのが伝わってきます。
-
先生ベテランの先生が多く、相談があると時間を取って話を聞いてくれます。低年齢クラスは先生の人数も多いです。
-
保育・教育内容季節の行事がたくさんあるので楽しいです。園庭は狭めですが、近くに広い公園があるので、散歩もよく連れて行ってくれています。
-
施設・セキュリティオートロックになっており、早番遅番はその出口しか利用できないので安心です。団地の1階にあるので、近所の方の目が入りやすいです。
-
アクセス・立地一般的には交通の便はあまり良くない方だと思います(私個人的には職場から近いので便利です)
保育園について-
父母会の内容担任や園長先生からこどもの様子を聞く、親どおしの交流の場
-
イベント運動会、お楽しみ会、敬老の会など。年長クラスは遠足。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から一番近いので
投稿者ID:46752
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都墨田区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、鐘ヶ淵北保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鐘ヶ淵北保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 鐘ヶ淵北保育園 >> 口コミ