みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立本駒込保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子ども達一人一人を大切にしてくれます
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく雰囲気がよく、一人一人が大切にされていることが伝わってくるので、安心して子どもをお願いできます。
-
方針・理念一人一人の個性を大切にしてくださいます。その子の状態に合わせながらも、全体的な流れを作って、子どもが自ら動いたり取り組んだりしたくなる状況や雰囲気を作る先生方はさすがプロだなと思いました。
-
先生プロ意識が高く、一人一人を大切にしてくださいます。保護者へのコミュニケーションや連携も十分です。
-
保育・教育内容個別の工作や大人数でも制作、リズム運動、季節のプログラムなど、とても充実しています。子ども達が自主的に自作の歌やダンスを作ることもあります。
-
施設・セキュリティお庭やお山(木や中に入れるドラム缶のようなコンクリートの筒のある丘陵地)もあり、室内も綺麗です。
-
アクセス・立地駅からは少し距離がありますが、皆さん地元の方ばかりで、自転車か徒歩で通園している方が多いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は在籍の間に一度は役員がありますが、年3回程度の役員会とクラスへの連絡程度の軽いお仕事です。子ども会の開催もしますが、お弁当を持って近所の公園で遊ぶくらいで、負担は少ないです。
-
イベント夏祭り、運動会、進級お祝い会(学芸会を兼ねる)、保育参加など
-
保育時間保育時間は7:15~18:15、延長すると19:15までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由お庭がある、先生方が一人一人の個性を尊重してくれる、雰囲気がよい、施設が綺麗
進路に関して-
進学先地元の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が同じ小学校に行くのと、地元では人気の小学校のため
投稿者ID:577773
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広さと人数の割合がちょうどよく、先生方も学年が変わっても気さくに話しかけてくれる。 園であったことは、すぐに報告ひてくれる。
【方針・理念】
子供たちの自主性を重んじているのがよい。ある程度みまもって、すぐに止めないから、考えて行動できることか増えてきている
【先生】
皆さん、気さくに話しかけて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生が優しく熱心です。園庭が狭いのがデメリットですが、近くに複数公園があるため毎日散歩に出かけてくださいます。お迎え時までずっと色んなことをして子供を楽しませてくださいます。
【方針・理念】
方針と実際の運営が合致しているのかがよくわからないため。昔ながらの園のため英語等もないし、高い理念の方針が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立本駒込保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細