みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立本駒込西保育園 >> 口コミ
文京区立本駒込西保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さなアットホームな保育園で、担任の先生だけでなく園の職員全員が子供の名前を覚えてくれて声をかけてくれる。
-
方針・理念区の教育方針・理念に従っているだけで、特に特別に方針を持っているようには思えない。
-
先生若い先生もベテランの先生も、しっかり子供と向き合ってくれているように思う。
-
保育・教育内容特に特別な教育を取り入れている訳ではないが、月一のわくわくデーや誕生日会などイベントを工夫して行っている。
-
施設・セキュリティ常時、外門に鍵がかけられており、インターホンで呼び出さないと開錠されない。園庭は狭い。
-
アクセス・立地駅近の静かな住宅地にある。最寄り駅まで徒歩3分とアクセスはかなり良い。
保育園について-
父母会の内容年に2回保護者会がある。
-
イベント秋の運動会、春の卒園式がある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い、最寄駅から近い。少人数できめ細かな保育がされているように思ったので。
投稿者ID:2935921人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立保育園だと思う。給食は園で作っている。園庭には砂場があり、広さもそこそこ。周りに公園が沢山あり、遊びに連れて行ってくれる
-
方針・理念理念も普通。健康で元気な子供らしい子供に育つようにということだと思う。健康的な子供らしい生活は人間の基礎となると思うので、共感している。
-
先生良くも悪くも、公務員という感じがする。私立の方が、時間の融通が効くような気がする。若い先生が少ない。
-
保育・教育内容英会話やリトミックスなどの特別なクラスはない。私立よりも先生の数は多い気がするので、細かいサポートが可能かもしれない。
-
施設・セキュリティ建物は古いが、耐震のための補強などメンテナンス面はしっかりしていると思われます。
-
アクセス・立地最寄駅まで徒歩3分とアクセスは良い。閑静な住宅街のなかにあり、落ち着いた環境だと思う
保育園について-
父母会の内容参加したことがないので、分からない。
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近かったので
投稿者ID:106430
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都文京区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、文京区立本駒込西保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「文京区立本駒込西保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 文京区立本駒込西保育園 >> 口コミ